デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やっぱり皆さん全員マツ毛って上にあげてますか?

2008年11月13日 13:50

すんごい単純な事でごめんね。今朝通勤電車に乗ってたら車輛の反対側の座席の女の子が必死にマツ毛を上にあげてたんだ。何気ない風景なんだろうけどちょっと気になってね・・・

 そんな、決して化けなければいけないって感じの女の子じゃないよ(笑)ただ必死にバックから鏡を取り出し、ル-ジュなら判るがマツ毛ばかり気にしてるんだよね。マスカラじゃなくってなんだっけ?何か道具があるよね。マツ毛を挟んで上向きにカ-ルっぽく仕上げるのが・・(ど忘れ)何だっけな~?

 それよりも、皆さん全員同じ事やってんの?電車の中じゃなく外出時の化粧なんかで・・決してダメっていうんじゃないし、どんなメイク教室でもマツ毛を上向きにカ-ルしたりマスカラなんて基本になってるんでしょ?それはそれで普通の事だし綺麗になるのには越した事ない。ほんのちょっぴり不思議なのは本来のマツ毛の目的無視してるよね。杉下右京じゃないけど用途が違うって話・・・顔全体を考えた場合、どこにも絶対的な役割があると思うんだよな~!例えば髪、誰が判断しようが人間にとって1番大事な脳を守る為に頭蓋骨という骨に覆われ、衝撃を和らげる為に髪がある。まばたきするのは目の水分を補う為(これは小学校ぐらいで習うんだっけ?)じゃあ、マユ毛とマツ毛は?って事なんだ。

 たしかマツ毛については・・目を小さい埃やゴミから守り、それでいて視界が悪くならない様細い毛が下向きに伸びてる。これが本来でしょ?(違ってたっけ?だから化粧しない、女子高生や男子は必ずマツ毛が下向き)その筈なんだけど・・・目を大きく見せるとか際だたせる、だからあえて用途無視して上向きにカ-ルって事なんだよね。不思議なもので用途無視しても化粧の基本みたいな感じらしいんだけど・・

 なら眉毛は・・これだけは俺の勝手な解釈なんだけど、やっぱ雨や汗から目を守る為じゃないの?わざわざ眉毛剃って描いている女性とか結構いるよね。端だけ少しカットして鉛筆みたいなやつで少し濃く描くとか~額から汗をかいたり、雨にあたった時、まぶたの上に汗が流れたり、雨の水滴が落ちてくるってあまりないじゃん。汗は塩分を含んでるし、それがしょっちゅう目に入ったら実害が全くないって事もあるまい。だから眉毛があって半分は頬を伝わり、極端な時は鼻のあたまに汗をかく、そう流れる様に道筋を眉毛が作ってるんじゃないかと思うんだけどな~全然違うのかな~?専門家の人いたら教えてね!大アホな勝手な解釈だからね。
 だから眉毛剃って描いたんじゃあ本来の意味なくなるし、マツゲを上向きにカ-ルすると(微妙とはいえ)目に入る埃やゴミが男性に比べ多くなる気がするんだけどね・・・

 どうなんでしょう?こんなくだらない説明もつかない様な解釈してるのは俺だけ?あざ笑ってやって下さい・・・みたいな感じか?やっぱ皆さんも全員マツ毛を上向きにカ-ルがごく当たり前、常識的化粧の1つですか?ってな感じか・・ではまた!

このデジログへのコメント

  • 夢先案内人 2008年11月13日 15:30

    > さやかさん マツ毛に関しては以前聞いた話。眉毛は勝手な俺の解釈。違ってるかな~?

  • hana 2008年11月13日 17:59

    気が向いたらマツゲをビューラーでカールする時もありますが…
    基本は、面倒なので何もしないですw

  • 美夕 2008年11月13日 18:25

    夜までまつ毛が下がらないように上げコーティングしてますw確かに風が強いとゴミが☆でもやめれないw

  • 夢先案内人 2008年12月06日 15:41

    > みくるさん 最近ウラログは余り更新ないね。イルミネ-ションのショットはススキノか札幌市内なの?たまには本人サ-ビスショットでもないんかい!!(笑)

  • 夢先案内人 2008年12月13日 13:33

    > みくるさん 足跡早いね~日々前向きに気力戻ってる?ウラワザのコメ返信、なかなか確認してくれないんだもん(涙)休みなら誰かとやりとりしてたら楽しいもんだよ(ウザかったかな?)

  • 夢先案内人 2008年12月13日 14:16

    > みくるさん 何だ!生きてんかい!!ってかおかしいな?ログ返信確認できてる?足跡が見つからなかったから心配。最近のログにコメントないから遡ってみくるさんのコメント探して返信は大変だよ(笑

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30