デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ひどいカン違い・・もう皆さん地デジですか?

2008年11月14日 15:52

同じ話題、夏頃書いた筈なのにすっかり忘れちゃって・・最近地デジ地デジって相当騒いでるからTVのCMで2011年っていうのを何思い違いしてたのか・・来年かな?って~この大バカタレ、まだ3年(まあ、早めに切り替えるとして2年ブランクあるじゃん)猶予あるんだよね。

 な~んだっていう話。焦ってさっき地元の八王子ケ-ブルTVに見積もりの電話しちゃったよ。最低!まだ余裕あるなら2年後だな・・・何かケ-ブル会社に加入すると地デジを観るだけでなく、番組録画も思いにまんまっていうけど余計に千円かかるじゃんよ~いつも観てるスカパ-を録画機能含めるだけで月々7千円余分はアホくさい。2年我慢すると17~18万うくんだから。何かね~配布されるケ-ブルTVのチュ-ナ-が千円余分だとハ-ド搭載のチュ-ナ-になって録画できるって~単にそれだけの事。2年後にはそういうTVが売り出されるかもしれないし、デレビデオならぬテレDVDなんてのもでまわる可能性の方が強いんじゃない。ここは我慢やで~

 だってさ~夏のログで紹介したが今だってタダでスカパ-観てるんだからそれ継続でいいだけの話。(今も販売してるから誰でも市販のチュ-ナ-・・・マジックビジョンって云うんだけどね・・を買ってきちゃえばスカパ-タダ観なんてできるんだから~)

 焦って我ながら大バカタレ!ケ-ブルTVの営業から連絡あったら、工事費と正式金額だけ聞いて「次回の参考にします」って断っちゃえ!!

 皆さんはどうなの?もう地デジに切り替えたの?ケ-ブルTV会社に正式加入するか、Bフレッツ光になってれば今のTVのままどうにでもなるんだよね。切羽詰まってもう申し込みしないと工事が何ヶ月も先になる・・そんな時期来ないと俺は切り替えない予定なんだけど?

 だってそんな100チャンネルもあったって1日2時間ぐらいしか観ない時だってあるし、タダ観のスカパ-でさえ全く観てないチャンネルも多いから~

 どうなんでしょう?皆さんもう地デジ派なんでしょうか?俺のTVなんざ2台ともアナログ放送用だから今地デジにしちゃったら画面の上下が切れちゃうんだけど(涙)ぎりぎりまで今のスカパ-のタダ観でがんばるつもりではあるが・・・ではまた!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30