デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

東へ西へ

2008年02月25日 00:26

東へ西へ

ガンバレ みんな ガンバレ
月は流れて東へ西へ


井上陽水の歌じゃないけど、
土曜は山梨へ、
日曜は、赤穂&日生に行ってきました。


山梨大阪から車で四時間半の距離にある
馬のまち、八ヶ岳小淵沢へ。


山梨でもこの辺りは雪が少ないですよ。
そこで、南アルプス秩父岳、
そして富士山の見えるという
ベストポイントに案内してもらったんですが・・・。
はい、この天気です。


な~~んも、見えません。


そこで、馬のまち=小淵沢
乗馬施設を拝見し、
大好きな馬を久しぶりに撫でてきました。
やっぱ馬はいいな~。
賢く優しい目をしてます。

う~ん、きっと人の心がわかるんだろうな~。
だって、ボクからは馬大好きオーラが出てますから、
ま、中には撫でられるのが嫌いで
蹄で地面を軽く蹴って警戒する馬もいましたが、
四、五頭いた馬の中で1頭がすごく相性がいいのか
撫でると嬉しそうに
じゃれて服を甘噛みするんですよ。


時間もなく人生二度目の乗馬は出来ませんでしたけど、
久しぶりに馬の目が見れて大満足。


先方との打ち合わせを終えての帰り道
待っていたのが、関ケ原付近の雪です。
この頃、長距離移動はレンタカーを借りて行くので
チェーンもなければ、
タイヤスタッドレスでもない
のであの雪には正直ビビりました。


で、6時間掛かって大阪へ。

ベッドに入ったらバッタンQでした



で、今日は西へ。


朝6時に起きて
赤穂浪士でも知られる
兵庫県赤穂を訪ねました。


新幹線相生まで行き、
そこからはタクシーで赤穂温泉
(あ、仕事ですから)

赤穂は塩の町としても知られてますが、
今日の天候のおかげで、
なぜ、塩作りが盛んに行われていたのか
よ~~~く、わかりました。

相生、赤穂、打ち合わせの後に
岡山の日生を訪ねましたが、
他は雪が降っているのに
赤穂だけが、天気がいいんです。

これは、地元のタクシーの運転手さんも言ってました。
相生からこっちにくると天気が急に良くなるから
本当にビックリするそうです


昔の塩は「天日干し」で作られていたので
悪天候に左右されず、
お日さんの恵み豊かな赤穂は
塩作りにぴったりの土地だったんですね。


地元では、赤穂浪士の討ち入りは
そもそも塩の製法を巡ってのことだったと言われてるそうです。


年末の時代劇では
赤穂藩主の浅野さんの敵討ちに、
こんな雪の中を赤穂浪士が討ち入りする訳ですが、
TVでは「吉良上野介」は悪役で
浅野内匠頭」をいじめまくるいやなじじい役。


ところが、
本当はこうなんじゃないのっていうのがあるそうな・・・。

江戸時代
「赤穂の塩」は製法がよく上質の塩ができた。
一方の「吉良さん」の領地の塩は製法の問題で、
赤穂とは比べ物にならない・・・。

いまでも、「吉良さん」の地元では
名君といわれているそうですが、
実際、当時の領民には相当慕われていた名君だったので、
領民のことを思って、格下の「浅野さん」に製法を教えて欲しいと
何回もお願いしたけど、企業秘密だから教えてくれるなかった…

そんな時、宴会接待を頼まれた「浅野さん」は、
接待の仕方」を「吉良さん」から学んでくれと
上役から命令されて、
「吉良さん」から教えてもらわなくては
いけないはめになってしまう。
でも、前に「塩」のお願いを拒否されていた「吉良さん」は、
当然教えてあげる訳がない。

教えて欲しいんなら、
見返りに塩の製法を教えろとばかりに
接待の仕方」を教えなかった。

で、「吉良さん」に教えてもらえず、
宴会接待で恥をかいた「浅野さん」は、
逆上して「吉良さん」に切りかかって障害事件を起こしてしまう。


ってのが、ウラ話だそうです。


閑話休題


打ち合わせ後
赤穂から日生に移動して、
日生の漁港で、地魚を七輪で焼きながら
ビールでも飲もうとタクシー移動したんですが、


な、な、な、なんじゃ、この人の多さは~~
え、「牡蠣祭り」そりゃ人多いw
ちらっと会場を見たんですが、
抽選でただで食べれるとかで
物凄い人が仮説テント牡蠣を焼いて食べてます。


一緒に行った先輩格と断念して、
日生名物、カキオコを食べてきました。
カキオコとは、牡蠣入りのお好み焼き
最近、とかく有名になった食べ物
牡蠣のシーズンを考えると
食べれるのも3月まで!


みなさん、ただで食べれる
牡蠣祭り」会場に行っているので
普段は二時間待ちという
運転手さんお薦めの店に入りました。
入ったときは混んでなかったんですが、
しばらくすると、わちゃわちゃに…。


牡蠣の鉄板焼きに
牡蠣ちゃんぽん(そばとうどんミックス
そして、本題のかきおこを
食べてきたんですが・・・、


牡蠣は美味い!
このプリプリ感は素晴らしいです!


ただ、大阪風なお好み焼きより
やや広島風な日生のお好み焼き
申し訳ないけど、
首は縦には振れませんでした。

これには、B級グルメ評論家の先輩も一緒。


で、わかったんですよ。


西風に食べなれているからかなって思ったけど
お好み焼きって、やっぱ、玉子入ってるでしょ?
それに、小麦粉を水で薄くといているだけじゃなく、
お出汁で溶いているじゃない(関西風は)
だから、味に深みがないのよ。
牡蠣に頼りすぎ・・・。



後から後から、客が沸いてくるんで
圧倒されて店を後に・・・
電車を乗り継ぎ、新幹線新大阪

ここでお別れと思ったら
おい「美々卯」いこうか~
って「うどんすき」、食べました。


ほんまにあんさん、どんな胃してますねん


なんて思いながらも
やっぱ、関西人はお出汁ですよね~
って、洒落を言いつつ店に入って注文!
で、ちょっと、ショック


10年ぶりやけど
味、落ちてないか?美々卯


出汁はこんなもんだったと思うけど、
具がさ・・・


タバコをやめて三年
微妙な味加減にうるさくなったとはいえ、
保存料で漬け込まれているものってわかるのよね~。


これなら、川福のうどんすきの方がまだ旨いで


うどんすき発祥なんやから、
ごまかさんと勝負して欲しいな~

このデジログへのコメント

  • marine 2008年02月25日 04:36

    日生いかはったんや♪(^^)

  • ヒロ 2008年02月25日 23:06

    marineさん
    そうなんよ、日生行ってました。
    やっぱ、牡蠣は旨かった!その分カキオコが残念

  • ヒロ 2008年02月25日 23:07

    オルハちゃんへ
    いや~、マジ疲れ
    移動の多い週末でした

  • ヒロ 2008年02月25日 23:08

    ゆうさんへ
    うどんすき…は関西だと思うけど、
    美味しい店減った気がするな~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒロ

  • メールを送信する

ヒロさんの最近のデジログ

<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29