デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

TOPIXついにPER14倍を切りました。割安は間違いないけど・・

2025年03月07日 11:07

TOPIXはついにPER14倍を切りました。(因みにアメリカのS&P500はPERは22倍です)
割安は間違いないけど、今のトランプやりたい放題世界中が混乱している。
世界1位の超大国の大統領はやはりトランプのような自分勝手な人が務まるものでは
ありません。
同盟国のEUの国々やカナダまで勝手に関税を掛ける。
環境問題に背を向ける。
DEI(diversity,equity,inclusivity)を止める。
ではどうにもなりません。
アメリカ国民はこれで懲りたのかも知れませんが、トランプのせいでアメリカの経済が
滅茶苦茶になった方が良いかも知れません。心底懲りるからです
ウクライナだって自国を守らなければいけないので、アメリカとの関係修復を図っているようですが
もはや頼るのはEUで良いと思います。もうアメリカなど頼りになりません。
EUはロシアの脅威という点で一体感がありますからね。

昨日あれだけ急騰した防衛関連銘柄が今日も上昇しています。強いですね~
こういう御時世の時に防衛費を増額して日本一国でも中国ロシアに対抗できるように
しておくのが賢明ですよ。

さて投資ですが
ねらい目のトヨタデンソー関税問題と円高が進んでいる状況下でも
中々株価は下がらずしぶといです。さすがは日本の超一流企業です。
それでもしつこく底値を狙って行くのが投資家です。
我慢強くそして決めたら即実行です。

それと800円台に下落した時の楽天Gの買い実行ですかね。ここは予定株数に到達していますから
より高値で買ったものを損切りして安い株価で買い直す形です。
そうするとしこり感がなくなりますから、精神的にも楽になります。

クリエイトレストランツ(外食銘柄)は動きが良く分かりません。権利落ち前に株価が下落して
権利落ち後は株価が上昇しているのです。普通は逆の動きしますが・・

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴルキチ

  • メールを送信する
<2025年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31