デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

葡萄なん房ぶんかしら~?(香り・匂いには敏感だよ~!)

2023年02月20日 20:40

葡萄なん房ぶんかしら~?(香り・匂いには敏感だよ~!)

--
 あまり鼻はきく方ではないのですが、女性の匂いにはわりと反応しま~す。 (^_^) 言葉では言い表わせないけど好きな匂いはあるのです。生まれ変わったら『Nez』(フランス語で調香師)目指してみたいかも?
--
 さて夜勤3連勤(その間にバイトも挟んで)が終了、あと残り3回の本業の出勤(バイトもそれくらい、追加で3月にもバイトは少しする予定)と相成ります。ほんまにカウントダウンになってきた。それはそうと「ゴミ出し」スケジュール全然立ててない、そっちの方が問題だぁ~ なんとかしないと。
--
 明けの今夜は午後3時まで仮眠、復活後は買出しに行ってきました。ちゃんとリストを作っておいたので一時間内で4つのお店を回って仕入れ完了。今夜の晩酌のメイン野菜は『小松菜』おひたしにして、2種のお味でいただきました。シンプル鰹節まぶしの後は白ごままぶしのおひたしで。プラスワンは「ローストポーク」(3割引)といかゲソ揚げ。金麦~タカラお茶割り~モーゼルワインへと進行中。
--
 写真はその葡萄品種、リースリング。750 ml のワインボトルにするためにはいったい「何房」の葡萄が必要なんでしょうね?成城石井で 1.390円で買ったこのワイン。何房の葡萄が絞られて熟成されて、何日かかって船で日本まで運ばれてきたのでしょうか? そう考えるとこの『1,390円』価値がありますよねぇ~ しみじみそう思いながら、晩酌しています。(明日のドライブBGMも考えながら。。。)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2023年02月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28