デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

子どもが欲しいと言ったら?

2013年03月18日 00:01

子どもが欲しいと思っている私がいます


ふと考えたのですが
もし、旦那さんとしてではなく
ただの「遺伝子としての役割」をお願いしたら
どなたかご協力していただけるのでしょうか?


つまり、子どもを作るきっかけだけが欲しいと言ったら
ご協力を得られるのでしょうか


これはふと思ったシミュレーションですから
じっくり考えず、答えていただければ幸いです


私が望むもの
①健康な子どもを産むための遺伝子
子どもの父親という、「認知

これだけを望んだら、どなたかご協力いただけますか?





本気ではないですから、気軽にお願いします



実際にそんな募集はしないですよ

このウラログへのコメント

  • kuruu 2013年03月18日 00:06

    遺伝子、いいですよ\(^o^)/

  • kouji226 2013年03月18日 00:08

    自分の遺伝子を残したいので協力します。
    リアでは子供出来ていませんし。

  • Mas★ 2013年03月18日 00:15

    精子バンクという手は、、無しですね…o(~○~;)o

  • masayan0107 2013年03月18日 01:54

    生まれてきた子供の事を想うと余りよい考えとは云えませんよ…

    やはり父母が揃っている方がベターかな

  • ケシャ 2013年03月18日 02:17

    父親は必要だと思うし、俺も自分の子は気になるから、出来ないな。

  • フミヤ 2013年03月18日 07:51

    自分の子供を産んで頂けるのであれば、体外受精でもなんでも提供します。
    イチゴちゃんとであれば問題なし

  • えいかん 2013年03月18日 11:53

    難しいでしょうね~!

    子供は、夫婦二人が揃ってる方がいいと思いますね

  • ルディー 2013年03月19日 15:29

    そうですネ、自分も切実に遺伝子は残したいですが 今さら恋愛とか結婚は面倒です 自然な成り行きなら、

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

イチゴちゃん

  • メールを送信する

イチゴちゃんさんの最近のウラログ

<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31