デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

丸いミドリの山手線、真ん中通るは…

2008年12月27日 04:41

別にカメラ屋の回し者ではありません(笑)



今日の相談員の定例会で 嬉しい事があったんです。


それは 前にも少し書いていましたが、相談員のまとめ役になっていた事が評価されたんです。

今まで、前期からの相談員と新規の相談員の間に亀裂が入りそうだったので 間に入ってなんとか仲良くやろうと色々考えていたんです。

しかし 自分も新規組の仲間に思われていた(本当は 自分もこっちなんですけど、あまりにも亀裂が凄いので間に入ることに…)ので 何か提案しても却下ばかりで…。


今日 自分は欠席者の所に資料を取りに寄ってから定例会に参加した(遅刻した)んですけど、着くと定例会はなぜか変な状態で…。


相談員の連続のとり方でもめていました。

なので 間をみて自分が
「お互いに最終目標は同じなのに 相手の行っていることを全否定するのはちょっと違うと思う」
と発言した後に
「お互い 利点と欠点があるんだから それも考えて相手の意見を聞いて話をしよう」
と言ったんです。

といっても ここで書いているログのようにまとまった感じで言えてなかったので全部は伝わらなかったようですが…。

でも今回は市役所の職員が 市役所からの連絡をする為に来ていて、自分の言いたかった事をまとめてくれたうえに もっと大事な事を言ってくれました。

なので その話し合いもなんとかおさまりました(定例会の内容は時間が無くなったので話せませんでしたが 笑)。


で 帰りに市役所の職員に褒められたんです。
「今回の話し合いは内容が濃かった」
と。

しかも 自分の事を中央線だと言っていました。

口論になっていた二人は ゴールは同じだけど山手線のように左回り右回りで全然違う考えだけど、KEIさん(本当は本名)は それをまとめて中央線で最短で行こうとしている」
と。

ようやく 自分の板挟みを分かってくれる人に会えた気がして 苦労が報われた気がしました。


といっても お互いに信念は曲げるつもりは無いようなので これからどうなるか分かりませんが…(笑)


でも 見てくれている人は見ているんだなと つくづく感じました。



自己満足なのは分かっているので、誹謗・中傷はやめてくださいね(笑)

このウラログへのコメント

  • KEI 2008年12月27日 10:53

    > 春さん

    春さんにも そういってもらえるとありがたいです。
    でも、みんなやっぱり分かってないなって部分もあるので なんとも言えませんが…

  • KEI 2008年12月27日 10:55

    > 彩乃さん

    あの組織は 誰かが間に入らないと大変な事になりそうな団体なもので…。
    でも 若さからくる我の強さなんで、面白いといえば面白いんですけど…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

KEI

  • メールを送信する

KEIさんの最近のウラログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31