- 名前
- KEI
- 性別
- ♂
- 年齢
- 45歳
- 住所
- 埼玉
- 自己紹介
- ペニスのサイズ記入しました。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
分かったと納得したは違う
2008年12月14日 04:20
初めに 今日の表で書いた「サンタさんはいる」というののトラックバック付けましたので 良ければ読んでみてください。
皆さんは
「分かった」
と
「納得した」
の違いってどう思います?
自分が思うに
「分かった」は内容を理解して 応用までできる人。
「納得した」は内容を理解した人。
だと思うんです。
分かりやすく言えば
「分かった」は 1を聞いて10ができる人。
「納得した」は 1を聞いて1しか出来ない人。
最近は、分かったと言っているのに 納得しただけの人って多いような気がします。
個人的には 自分で責任を負いたくないと思っているのかなと思ってしまいます。
この前のフレンドさんのログで納得してしまいましたが
「○○さんに怒られちゃうよ」
というような言い方で納得させようとする人が増えた気がします。
「○○さんに怒られちゃうよ」
ではなく
「これは、これこれ こういう事だからいけない事なんだよ(それでも理解出来ない場合は 体で覚えさせるとか…)」
と分からせてあげることが大事なのだと思うのですが…。
これを書きたかった理由は、子供の事ではなく 兄の事で感じたから。
前に
「週末までに 実家に○○持って来て」
とお願いすると
「いつの週末?」
と返事が…。
こっちは その週の週末と言っていたつもりだったのですが…。
たぶん兄は
「週末に持って行くことは納得した」
と言いたかったのでしょう…。
兄は勤めの人間なので契約社会の感覚で、農家の なあなあ感覚は分からないようです。
まあ 都合のいいときだけ、なあなあ感覚を使いますが…。
分かったという言葉って 奥が深い気がします。
このウラログへのコメント
> 春さん
たぶん 春さんの解釈で間違いないと思います。
一応 相手の言い分も聞いていて いつも思うのはこんな感じかなと…
他の方のコメントもあるかもしれないので また来てみてください。
私も逆説です。「判るけれど納得いかない」事由はあるので
9/12ログに嫌な納得のさせ方を書きました
> ヤヨイさん
これって 人それぞれ感じ方が違うもの。
ログ読みにいきます。
コメントを書く