デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カオリンは援助を受けたまま、結婚した…

2008年02月09日 18:00

カオリン被害者との出会いから結婚に至る経緯は、自分の知り得た公判内容では、あまり明らかになっていない。なにしろ二人は、ほとんど周囲が知らないまま、結婚していたのだから。
被害者母親が、息子結婚した事実を知ったのは、ふたりが激しく争うようになってからだし。カオリンと会ったのも息子の生前は一回だけとか。カオリン愛人結婚の事実を知ったのは、ふたりがほぼ別れたあと、カオリンから夫のDVの相談を受けた時だったりみたいな。
とにかくふたりの結婚は、親がかりで豪華な式を挙げたりするようなセレブ婚などとは無縁。ふたりがそれぞれに金銭的な豊かさを持ち、社会的ステータスもそれなりに持っていたのは事実だろうけど。
とにかく、被害者カオリンマンションに転がり込むように同棲したらしい。年上女性の庇護を受けるかたちで。なにしろ被害者は、まだ外資系金融機関の社員ではなかった訳だし。
ただ、本当の二人の出会いの経緯を知る人間はカオリンしかいないのかも。被害者が死んでしまった今となってはね。二人の出会いに立ち会ったような証言者は、今のところひとりもいないみたいだし。二人からのまた聞きに過ぎない訳で。
二人はどう出会ってたんだろう? …
追伸ロケ、終わったーっ!疲れた…
あーっ、なんとか終わったーっ… 結構、疲れた… 撮影は、2時間で終わらした。予定は、約3時間予定。でもNGも、多少出しちゃった。やれやれ。自分の出番は、O和田さんがメインの相手。でも、自分のセリフが圧倒的な量。その場面は自分が主役って感じ。ギョーカイの大先輩相手に、あんまりNG出せないし。ヒヤヒヤ。結構、テンぱった。
だいたい、セリフが結構変わってて。よくあることなんだけど。特に、今回のように官庁の制作するビデオとかって、直前によく変わるし。しかも変わった用語が法律行政施策上、一字一句、間違えられなかったりする。依頼者が変えろと言えば、監督であっても逆らえないしろもの。セリフが短かったりすればまだいいけど。
12行の長ゼリフの内容が一部変更になった上に、5ヶ所だったセリフが1ヶ所増えて、6ヶ所に。もちろん今日の今日の話。弁当もらって食べながら、覚えようとして。それが急に15分後に、ロケ始めます。って、聞いてない!弁当、かっこんで。覚える間もなく。ロケ… もち、なんとかしたよ。一応、これでも、プロの端くれなので!

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たけ

  • メールを送信する

たけさんの最近のウラログ

<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29