デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ギターのお話し(一見さんお断りの店利用した経験)

2024年05月24日 23:07

ギターのお話し(一見さんお断りの店利用した経験)

--
 今日のお題にはこころあたりがあります。その昔、1980年代まだ前半。新橋駅前の烏森神社のすぐそばに狭い露地に、小さな間口の飲み屋さんが軒を並べていました。頃合いの時間には着物姿で三味線を響かせた流しさんが来るようなところ。その一番良い立地にその店はありました。小さなL字の狭いカウンター席5~6人座れれば満杯。表立って「一見さんお断り」と言わないまでもたまたま空いてても電話でこれから来るというようなお客さんばかりのお店。当時課長さんに連れて行ってもらっておかみさんとも親しくなってから、たまに様子を観て入っていました。旬のものしか出さない、メニュー表なんてない。ひょっとしたら値付けも決めてないのだろうね。お客さんもほとんどそこで現金をみせることはない店。

--
 今日は月1のクリニック日。健康相談は今回はなく、血液検査と定例のCPAP利用状況の確認のみ。朝食抜きだったので終わって時間を見計らって念願の食事。今日は久しぶりに吉牛にしみてました。鉄板キャンペーン中みたいで私の懐かしい「生姜焼き定食」とかは無し。ちょっと残念。白米も昔ほどの感動はなしでしたけど、美味しくいただいてまいりました。

 で写真です。以前から通り道で道路際の看板を観て気になっていたのです。なので帰りに国道を外れてその方角へ車を走らせて山を登ってみました。するとこの巨大モニュメントが!(これは裏側の写真)。そうです有名なギターメーカー工場事務所があるのでした。あの有名な曲のイントロはここで作られた12弦ギターのサウンドだったのですね。12弦、欲しくなってしまいます。

Eagles - "Hotel California" | 1998 Induction
https://www.youtube.com/watch?v=FVsbvFkhzY4

(Eaglesofficial動画を貼り付けたかったけど、無効な値です! ではじかれてしまいました!)
かわりに Hall of Fame 受賞のライブかな。・

 やっぱりドン・フェルダーとジョー・ウォルシュの掛け合いがいい感じです。同じ楽器デュオとしては一番好きフレーズですね、特にユニゾンで弾くところが沁みます。

このデジログへのコメント

  • うめきち 2024年05月26日 12:52

    ホテルカリフォルニア、良く聴いていました
    ラジオでも、良く流れていたと思います

    ビリー・ジョエルも流れてた

  • Bluewind3090 2024年05月26日 13:28

    > うめきちさん

    ちょうどこのころでたのが「素顔のままで」とかでしょうか。モーツァルト命となったワタクシもイーグルスとブルース・スプリングスティーンは聴きたい、特に歳を経てからの方が好きです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31