デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【定点観測】キャベツが巻くまで~

2023年10月05日 22:37

【定点観測】キャベツが巻くまで~

--
 ほんとはウラに書く内容なんですが、今日はこちらにも出張してきました。念のため、定点観測用の写真を撮ってきた。キャベツってどうやって「巻く」ようになるのかの記録用。恥ずかしい植え方ですがこれが私の現状です「ありのまま」ってやつですね。手前に5本観えるのがキャベツ(早世)今年中に収穫するタイプです。もう少し別の畑に植え付けてみたいですね。おふくろさんが5本だけ買ってきたのです。

 この畑にはネギは年中あります、必要な時に採りにきます。あと写真右隅には自生した「大葉」そろそろ種ができてきます。種を買って蒔いた方の「大葉」はどうもうまく行かなかったので、こちらの種を採取しておこうかと思案中。左側の支柱にからまっているのは夏失敗したきゅうりの種が落ちて自生してきたきゅうり、もう実はならないかもですがせっかくなのでこのままにしてみてます。生れば儲けもの!
あときゅうりの裏に「食用ほおずき」の実が観えていますね。この畑はわが家の畑です。メインで使っているのは実は借り物。

 ウラの日記で石を取っているところには、月末に来年用の玉ねぎを2種類植えてみようかな、と思案中。もう一面あるので都合の良い方を使います。あとは「カブ」も少し育ててみたいですしね! 

☘31:キャベツの育て方 (4分ちょっと)

https://www.youtube.com/watch?v=ksvJ5lbLH_A

このデジログへのコメント

  • 我妻織姫 2023年10月05日 22:41

    大葉、花が咲いてきたんですよ。ちっちゃい可愛い花なのね。
    これ種が取れるの??

  • Bluewind3090 2023年10月05日 23:19

    > 我妻織姫さん

    おおぉ~ 大葉の花はしっかり観てないけど小さな白だっけ? たしかバジルと似てるような気がする。種とれますよ~ 写真の右側の煙突掃除ようの棒みたいなのに沢山小さな「房」が付いてる。

  • うめきち 2023年10月06日 22:12

    キャベツ・・・
    子供の頃には、近所に沢山あったのに、観察してませんでした
    いつの間にか、玉になってます
    冬と春では、巻き違うかな
    春キャベツは巻きがユルいですよね

  • Bluewind3090 2023年10月06日 22:29

    > うめきちさん

    私も結婚当時住んでた練馬で駅までの通勤途上に大きな畑があり「いつの間にか玉になった」キャベツを観ていたクチ。写真に撮った苗は今年中に収穫する早世品種だそう、どんな風になりますかね~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2023年10月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31