デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カップうどん vs 冷凍うどん

2022年12月18日 12:01

個包装の冷凍うどんが@40円だったのでとりあえず購入。

ダシの素とか使えば60円ぐらいでいけそう。

で、作ってみたら カップうどんより早く出来た。

電子レンジで個包装冷凍うどんを5分にセット
②片手鍋でお湯を沸かす。3分程で沸騰し、ダシの素をいれて 汁を丼に用意。
電子レンジから冷凍うどんを取り出し丼にあける

お湯を沸かすのを並行してできるのでカップうどんの湯沸かし3分+待ち5分の計8分より早い。

いらち の私としては、何かしながら出来上がる のが心地よい。

冷食バンザイ

カップうどんはそれはそれの美味しさが有るので冷食うどんに完全にシフトする気は無いですが、選択肢が増えて満足。

勿論、以前にお話した お出汁がきいた油揚げ を汁を作るときに入れておけば きつねうどんになります。

ワンコイン(100円)お昼メニューがまた増えました。

これから受験シーズンですので お夜食にもいけそうですね

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Yohさん

  • メールを送信する
<2022年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31