デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

1月晦日&2月に向けて

2022年01月31日 10:59

1月晦日&2月に向けて

おはようございます。
2022年1月も今日でおしまい。
皆さんは今月どう過ごされましたか?
まぁ ほぼ全員がCOVID(新型コロナウイルス)オミクロンに振り回される日々だった思います。
2月は14日のバレンタインデーもありますねぇ。
既に私が住んでる住所をオープンにしてしまってるので、あと数字だけ公開すれば・・・ね。
その住所から郵便番号は検索可能だし、
何丁目何番地何号(アパート名は省略可能)何号室。あと本名 だもん。
怖いですねぇ~~~(笑)

で、今日のフォトは仙台定禅寺通りブロンズ像「夏の想い出(エミリオ・グレコ)」。
これと青々とした葉を繁らせたケヤキ並木の組み合わせが「杜の都」のイメージとして観光パンフレットに使われたりします。
中央分離帯の散策路から至近で撮影していますが‥‥
これではシンガポールマーライオンと同様で 銅像の良さが(ガッカリとは言わないまでも)半減してしまうな~。
昨年末の「SENDAI光のページェント」も終わって木々もしばしの休息です‥‥といいたいとこですが、
ここは終日交通量が多いので 樹木的なストレスってどうなんだろう?
だけど定禅寺通りはまだいい。
晩翠通なんかイチョウ(しかも雌木)である。大量の実が散乱して回収がされてない。
イチョウの実の果肉は独特なニオイ。もっとも ここも交通量が多いのでギンナン拾いはNGである。

さて 今日のお題は「好きな花はなんですか?」
ん~~~難しいですね~。
春はサクラ、夏はヒマワリアサガオ、秋はコスモス‥‥はド定番だもんね~。
一時期野菜を育ててた関係で 春はエンドウ豆にソラマメ、初夏にジャガイモ‥‥もかな?
自然に咲く花が少ないこの時期だと、パンジーかな。
段々と花の開花の便りがやって来るころですからね~。

は~~~連日ログ書いてるとネタに困ってしまいます。
でも何かしら書くことがあることが 無事証明(笑)だと思いますので、
これからも宜しくお願いします。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひでちゃん

  • メールを送信する

ひでちゃんさんの最近のデジログ

<2022年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31