- 名前
- ひでちゃん
- 性別
- ♂
- 年齢
- 52歳
- 住所
- 宮城
- 自己紹介
- 気軽な話し相手って思って頂ければ‥‥勿論 あなたのご希望に添えられるように頑張って行...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
今日も小出しなプライベートです。
2022年01月20日 10:13
おはようございますぅ~。
気付いてみたら もう9時半。
普段はこの時間にログ書きしてるわけではないんですが、この時間になったのは
スマホの充電があったからです。
私のとこのネット環境はスマホによるテザリングを介して Wi-Fiでノートパソコンにアクセスする。
こういう長文を入力する場合はキーボードの方が有利だから。
で、充電時に(スマホで操作すること以外の)余計な仕事をさせるのは バッテリにとって良くない。
下手したら 新品購入のスマホでバッテリが1年持たない(充電しても直ぐ無くなるなど)。
今のスマホは素人交換不可能なので 正直困るんだけどね~。
今日のフォトはイオンスタイル卸町の1階イートインコーナーのカウンター席。
地下鉄東西線「卸町」駅から徒歩5分程度(信号待ちを考慮したお時間)。
駅から一番近い出入り口を入ってお茶の井ヶ田さんの売り場の近くです。
先日紹介したサブマシンをリュックから出して 電源とWi-Fiをつないでいじっています。
ついでにスマホでもアクセスして 主にアプリ更新で利用します。
頻度的にはイオン中山ほどではありませんが、週1回ぐらい。
けど最近減少傾向です‥‥ここまでのアクセスが 結構割高だから。
交通局東北大学病院前→宮千代三丁目で片道260円(笑)
両端でかなり歩く条件をつければ地下鉄北四番丁(仙台駅乗り換え)薬師堂で片道210円。
無料送迎バスが使えるイオン中山だと、運転手さんに顔バレしてるので毎日は乗れない(笑)
最近では在宅でのネット利用が増えていて データ利用料のオーバーは不可避になってきてます。
で、越えたら越えたで 月末まで低速アクセスを強いられる。
それを補う意味でサブマシンを持ち出してアクセスしている訳です。
惜しむらくは それにデジカフェのIDとパスワードが保存されてないこと(笑)
※LINEのメール着信機能を通じてブラウザ起動・ログインでメールチェック→そこから他の機能をいじることが出来ます。
今日はそんなとこです。
今日のお題は「ブレーカー落ちた経験ある?」ですか‥‥
今の住まいも15アンペアの心許ないブレーカ容量なのですが、ここではありません。
だけど考えながら電気を使わなければならないのは一緒。
特に電気を食う機器(オーブントースター・電子レンジ・エアコン・コタツ)は同時に使わない。
当然電気ケトルは無理である。
以前住んでたとこも15アンペアだったので、やっぱし同様。
さて週も後半戦。頑張って行きましょう。
このデジログへのコメント
コメントを書く