- 名前
- あやmantokyo
- 性別
- ♂
- 年齢
- 55歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 全国の人の生活が知りたい。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
多分メチャクチャな会社
2013年12月27日 13:45
年の暮になって、いろいろあった今年だが最後は無事年を越せそうだ。ありがとうございました。鬱も治ってきて、アルコールも一カ月かかって体内からすっかり抜けて改めていろいろな事を見なおすと見えないことが見えてきた。
その1、何をやっているんだろうね。
HPを作った会社が、経営がダメになって、なんとかという会社に業務委託をしたと言う一方的な通知が昨年来た。こちらには関係のないことで社印を押して、書類を返送してくれだのグチャクチャ書いてあった。
そうしたらその業務委託した会社と譲渡価格が合わないので、業務委託は今回はしないことにしたから、この辺いろいろ書いてあったけれど何を書いているのかわからないし読むのめんどくさい。また元に戻すから、社印を押して書類を返送してくれと書いてあった。返送用切手もなくな。さらに直接業務委託をした会社からあのような書類が送られてしまって申し訳ありませんとも書いてあった。そんなの読んでいないから何が書いてあったか知らないけれど、クレームが続出したみたいだ。でね。データとサーバーは解除するから,(要するに元々見れなかったのに、さらに削除するからHPは見れなくなるけれどよろしく)だけどサーバーの契約は残っているから、カネだけは払ってくれ。期限は今日、手紙が着いたのも今日。なおリース料も払ってくれ。(これはもうおかしいのでリース会社と法的に解決した)
もうメチャクチャだね。
うつ病と言うのは、自己評価が低くなるんだ。だから自殺とかしちゃうんで、全く自分はダメだなぁと思っていた。だけれどもここまではひどくないだろう。IT関係なのに手書きの宛名で(名簿を渡しちゃったんだろうね)この会社からのグチャクチャな手紙を見て、元気になってきたよ。
大体解約するのにもカネがいるなんて代表的なオレオレ詐欺みたいじゃんかよな。
もうHPはみられません。つきましては解約料を支払ってください。ってなんだよな
このデジログへのコメント
コメントを書く