デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

サプライズプレゼント

2013年02月26日 00:03

夕方になって、お使いを頼まれ
取引先に行ってきました


事務員の女の子が3人いる、なかなか大きな会社なので
事務も私の会社の3倍くらいあるのでしょう


でも、女の子が3人いたら
会話とか飽きないだろうな~


と、少しうらやましく感じました


だって私の会社は、事務員が私だけ
つまり、女の子は私だけ



会話は男性に合わせるのがほとんどだし
唯一いいことと言えば、トイレが私専用なのと
ホワイトデーがいっぱい頂けることです



取引先で用事を済ませ
社長さんや事務員さんとお話をしていて

プレゼントぬいぐるみはアリかナシか?」
という議題になりました



私「ぬいぐるみ、可愛くていいでしょ?」
と発言すると



「ありえないですよ~好みとかあるし
もし盗撮とかされてたらどうします?」



そんな卑怯なことする男性はめったにいないでしょ



私「私はけっこうぬいぐるみおねだりしたよ?
一緒に寝たりすると柔らかくて温かいもん」



「それは○○さん(私の会社の名前です)だからですよ。
似合うから買ってもらえるんです
私の場合、ぬいぐるみよりも食べ物って感じがするでしょ?」



そんなことないのにな



取引先の社長さん「ぬいぐるみって、可愛い女の子にあげたくなるんだよ。
わからないかな~??」


社長、今はプレゼントは一緒に選ぶのが一般的ですよ?
勝手に決めて送ったらNGです」




社長さん「ん~?そうか~?プレゼント
(喜んでくれるかな?)って考えながら選ぶから、いいと思うんだけどな~」




私も社長さんの意見に賛成です




何を贈ってくれても、贈り物をしてくれる「気持ち」が何よりも嬉しいから
もし贈り物が、私の欲しいものだったら2倍嬉しいのにな


そう思う私は、時代遅れなのでしょうか?



「ちょっと、目を閉じて」
なんて言われて、


私「え?何で??」


「いいから、閉じて」


私「う、うん、わかった」


・・・





「はい、開けていいよ」
の合図で目を開けると


目の前に包装されたプレゼント



私「開けてもい~い?」

「どうぞ」

ガサ・・・ゴソ・・・



っていうのが、嬉しいんだけどな





こういうのは、もう古いそうです

私も若くないんだなぁ・・・

また年を重ねた気持ちになりました

このデジログへのコメント

  • 夜泣きじじい 2013年02月26日 06:11

    でも そうであって欲しい
    あれこれ考えて ただ喜んでくれる
    笑顔が見たくて。

  • クマヤン 2013年02月26日 23:25

    社長さんの考え同感です受け取った時の嬉しい顔考えながら選ぶ時間がいいんですがね~今は現実的かな~

  • 家政夫はみた 2013年02月27日 00:32

    社長さんの考えって、贈る相手が喜ぶなら、その方がプレゼントらしくていいと思う。

  • 月夜見 2013年03月04日 14:08

    相手が喜ぶプレゼントを選べたら
    心が繋がってる証拠だね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

イチゴちゃん

  • メールを送信する

イチゴちゃんさんの最近のデジログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28