デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

お魚いただきまぁす

2012年09月29日 17:05

前に別の方のログで、サンマの食べ方の話をしたのです。

サンマ。これから美味しい季節だよね。
あとシャケとか、ホッケとか。ニシンは春だっけか。

でね、魚好きじゃないって人から話を聞くと、大概は味が嫌いとかじゃなくって骨取って食べるのが面倒くさいと。
いや、本当にあの匂いがダメとかそういう人もいるけどね。

小骨。大概の魚にはあるねぇ。
で、この小骨の処理をどうするか。口の中モゴモゴして、箸で器用につまんでとり出したはいいけど、この骨どこに置くのがみっともなくないかなぁとか考えるのも面倒だよね。

でもね、魚好きの人のお皿を見るとね、小骨なんて残ってないのよ。

答え:バリバリ食べる。

中骨とか腹に沿った骨はともかく、小骨くらいならバリバリ食べる。豪快に噛む。その方が喉に刺さらないよ。

魚。焼き魚美味しいね。フライも好き。秘密ケンミンショーでちょっと有名になったけど、北海道ではホッケフライにして食べる。これが美味しいんだ。鮭のフライも美味しいよね。
フライ食べてて中骨てきたら?

答え:バリバリ食べる

どうしても骨が嫌だったら圧力鍋で煮込むと柔らかくなるらしいので、そういう手もあるよね。
煮魚も美味しい季節だねぇ。カレイとか。
そうそう。中骨のフライとかも美味しいよね。
皮ぎしと骨の周りって美味しいところだもの。僕は骨ごと食べることをおすすめ

みなさんはどうですか?

このデジログへのコメント

  • ゆみおさん 2012年09月29日 19:22

    > ◎◎ぁん◎◎さん

    だよね~。
    魚って小骨残そうと思ったら身の半分は残るんじゃないか?って思います。
    骨までバリバリ。いい心がけです♪ ← 何様?w

  • ゆみおさん 2012年09月29日 21:12

    > まりあ。さん

    あはは。男の人で小骨苦手、子供かって人、結構いるよね。
    僕の周りでも該当者が…えーっと。うん。結構いるわw
    小骨バリバリ、ワイルドだろぉ?ってのもどうかとは思いますけど(^_^;)

  • はづき 2012年09月29日 23:24

    小骨は、のどとか歯茎とかに刺さらないように、上手に縦に食べますw
    秋鮭と野菜でちゃんちゃん焼き!

  • ゆみおさん 2012年09月29日 23:58

    > はづきさん

    魚好きの人ってきちんとした食べ方があるよね。
    ちゃんちゃん焼きも美味しいよねぇ。ホッケのちゃんちゃん焼きも美味しいけど
    やっぱり鮭がいいなぁ。

    鮭で酒。
    …ごめんなさい(^_^;)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆみおさん

  • メールを送信する

ゆみおさんさんの最近のデジログ

<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30