デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

僕と自転車の戦い その…幾つ?

2012年09月19日 20:20

奴との戦いは長期戦の様相を呈してきた。
初め、それは容易だと思っていた。容易い戦いだと。

けれど。
まるで深い森の奥に誘われるように、出口はどんどん失われて…気づけばもうこんなに長いこと、奴と付き合うことになった。
そう。奴は…


はいはいはいはい。今日もまたね、カンカラカンカンカンの自転車のお話をさせて頂きたいと思うんですけどね。
いやー、もうアレですね、ずいぶん長いこと修理してるんですけどね。口調シリアスになったりお笑いになったり、一寸おかしなことになってるんですけど。精神状態もおかしなことになってるんですけど。

ともかく。奴との決着を付けるべく、僕は遂に立ち上がったのだよ。
昨日の宣言通り、お昼休みにシクシクしながらペダルを直したのだけど、今のままの修理ではまた元の木阿弥になるのは目に見えている。
根本的な対応をしなければ。
僕は今まで、一寸焦っていたのかも知れない。奴の、得体の知れない攻撃に、本能的な虞を感じていたのかも。
だから。
今度こそ。

で、会社を定時あがりして、お昼休みに直した自転車でですね、近くのホームセンターに走るわけです。しかし、です。一番近くのホームセンターまで往復7キロあるのですね。けれど、お昼休みに手当したペダルはいい調子、快調です。ああ自転車よ。僕の自転車。君は知らないのだね。君が運んだこの場所で、君は自分を倒すための兵器を自らの敵に与えてしまうことを。

ところが!風雲急を告げる展開が!
ラチェットが!ラチェットハンドルが!!9.5sqラチェットハンドルが!!!
品切れ!!!!!!!!
くそぉおおおお!どうして!!どうして俺は!!
もう少し!もう、ほんの少しだっていうのに!!!

いや、結局セットの奴買いましたけど。1280円でしたけど。
ラチェットハンドル、それだけで1280円なんですけど。14mmのソケット、498円なんですけど。
セット、なんだかんだ30点入って1280円なんですけど。
胡散臭えええええ!!

ま、一発モノのつもりでやりましょう。要するに、ペダル。そのナットが締め込めればいいわけなのですから。
レンチをナットに嵌めて。ペダル左手で、ラチェットを右手で。押しこむ。力の限り。
むーん。むーん。
ぎ…ぎぎ…ぴきっ…ぎぎ…ぴきき…
ナットがかすかに唸りながら締め込まれて行く。けれど、ラチェットもかすかに悲鳴を上げて…。
それでも…。

戦いは。今日の戦いは。そして恐らくは最後の戦いは。
あっけない幕切れだった。奴はとうとう…僕に屈服したのだ。
1280円の安物のラチェットとソケットによって。

それにしても。自らを滅ぼす武器を、自らを滅ぼす相手に、自ら差し出すとは、愚かにも程があります。
やはり所詮、君はただの自転車

それとも、君は知っていたのかしら。君は、君のあるべき姿に戻りたかったのかしら。
だって君は。本当は、本当の君は。自転車なのだから。

※)本文要約:自転車修理しました。

因みに今、結構足がガクガクです。あと、自転車屋に持っていけば最初の段階で直ったハズなのは内緒

このデジログへのコメント

  • ゆみおさん 2012年09月20日 21:56

    > ◎◎ぁん◎◎さん

    楽しいといえば言えなくもないような…。
    まあ、少なくともえらい目には会いましたけど。

    あ。あと沢山ネタ提供してくれたかな。

  • ゆみおさん 2012年09月20日 21:57

    > 斑鳩さん

    愛着というか…平日の交通手段、コレしかないもので。
    こんなのでも壊れると…近くのスーパーに行くのさえ往生します。

    でも…手が掛かる子ほど可愛いのかも。

  • ゆみおさん 2012年09月20日 22:20

    > マリア**さん

    いえいえ。やってみれば意外と簡単ですよ。
    単にナット締めるだけだし。
    ただ、相当な締め付けトルクじゃないと。

    そう。カンカラカンカンカンとなります…。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆみおさん

  • メールを送信する

ゆみおさんさんの最近のデジログ

<2012年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30