- 名前
- 厚木氏129
- 性別
- ♂
- 年齢
- 47歳
- 住所
- 福岡
- 自己紹介
- 福岡天神のマンションで一人暮らし 旅オタ。 (←最近してない ゲーオタ。 (←最近や...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
うの
2012年08月21日 22:45
UNOやってみた。
おもしろ・・・くはないな。
パーティゲームをひとりでやってなにが楽しいというのか。
__
ところで。
トランプもそうだけど、UNOもローカルルールがいろいろとあると思う。
たとえば UNOコール というのは正式ルールだけど、言った言わないで揉めるのが馬鹿らしいのであまり重要視しないことも多いと思う。
得点計算も、普通にやる場合は上がった人が勝ち、で終わりだと思う。
正式なルールでは、上がった人以外の残った手札の合計点が、上がった人の得点になる。
仮におれが 3 4 5 の3枚を残して負けた場合、12点プレゼントするわけだ。
名称は知らないけど、SkipやReverseなどの札は20点。
そうなると、Skipなどを使わせずに勝つと、高得点も見込めるわけだ。
逆に、競り合いにかろうじて勝っても、点数が低いこともある。
他の人の手札も少ないからね。
すると、得点狙いの場合、数字の大きいカードから捨てるほうが、負けた時の失点が少ないことになる。
後半は数字の低いカードが出やすいというのも考えられる。
そんな理屈どおり残るわけじゃないから、気にする程でもないけどね。
__
次の人が手札を2枚取ることになる、ドロー2の扱いもいろいろある。
たとえばおれの知ってるルールでは、次の人が2枚取って、手札は出せない。
また、手元にドロー2があれば、それを出して、さらに次の人が4枚取る。
もしさらに次の人がドロー2を持っていれば6枚。
公式なルールではどうやらその持ち越しのルールは無いようで、ネット上にあるUNOで遊ぶと、手元にドロー2があっても出せないことが多い。
他にもいろいろなローカルルールの差異があって、やっぱりこういうのは仲間内で楽しく遊ぶものなんだな、と思った。
__
なんか凹んだ夏の夜でした。
暇な人対戦UNOやってみませんか?
__
このデジログへのコメント
コメントを書く