デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】柏餅食べますか?

2012年05月05日 08:24

【お題日記】柏餅食べますか?

食べます。でも1個まで。塩分糖分は控えています

菖蒲を飾る意味ってその香りから、邪気をはらい病気を遠ざける

意味があり縁起から男子中心行事になったみたいです
ちまきの由来は
中国で、偉大な愛国者詩人屈原(くつげん)という人が5月5日に川に身を投げた霊を慰めるため、毎年竹筒に米を入れて川に投げ込んでいたのだそうです。

それから300年後、欧回(おうかい)という人がその川のほとりを通ったら、屈原が現れ、「毎年私の霊をまつってくれているが、蛟竜にその食物を盗まれてしまう。これからは楝(おうち)の葉でくるんで、5色の糸で縛って川に入れてくれ」といったそうです。

「楝(おうち)」とは、栴檀(せんだん)の古名で、香りがあって虫もつかないため、竜も嫌うということになったのでしょう。

これを真似て「ちまき」を食べることになった、と文中では述べられています。

それからもう1つ、ちまきは「悪鬼」にかたどられ、ねじ切って食べるのが鬼を降伏させることにつながるからだ、とも追記されています。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トヨタ自動車

  • メールを送信する
<2012年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31