デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ニキビ & お薬 & 靴 & 包丁 & 髪

2011年08月15日 22:50

ニキビ & お薬 & 靴 & 包丁 & 髪

ニキビの赤みを消す方法
目薬を綿棒の先につけ、赤みのある部分につけてみて下さい。約5~10分程で赤みが薄くなるそうです!※目薬はなるべく充血を抑える効果のあるものをね


大酒飲みには薬も効かない!?
アルコールは体内でアセトアルデヒドという毒性の高い物質になります。普通の人はアルデヒド分解酵素によりこの物質を分解しますが、大酒飲みの人はその酵素を使ったアルコール分解では間に合わないので、肝臓にあるP450スーパーファミリーと呼ばれる別の酵素アルコールを分解するようになるそうです。このP450は様々な人工物質の解毒作用に関する酵素で、薬の効力ですら解毒してしまうのだそうです


白いスニーカーは汚れ易いので
買ったら履く前に防水スプレーをかけておく。汚れが付いても靴本体までは広がらないよ


包丁の切れ味を復活させる
料理をしていてちょっと包丁の切れ味が悪いけど研ぐのも面倒だという時は、アルミホイルが便利。何枚か重なるように畳み、それを包丁で切ってやると切れ味が復活


最近になって若い女性の髪が細くなったり、抜けて薄くなる人が増えてるそうです(男性も?)
理由はカラーリングパーマ、整髪料だそうです。そこで、将来ハゲない為に毎日頭のテッペンのど真ん中を指の腹を使ってグ-ッと押す習慣をつけてみて!!将来のハゲ予防と髪も健康になるし伸びるのも早くなるよ♪

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2011年08月17日 13:11

    彩伽さん:どう致しまして情報が役立てられれば私も嬉しいです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31