デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カラオケは嫌いなのだ

2011年06月20日 20:35

https://www.youtube.com/watch?v=9UNkZ5cRUio
あれはオリジナリティがない
押し付けられた楽曲しかない
洋楽カラオケなるオフ会に行った
しっかし曲が少な過ぎる
其の時強く思う
なんて選択肢が少ないんだ!

カラオケを好きなのは東洋
だから農耕民には向いてるのかもしれない

なんか共通していえることはそういう文化/芸術的なものに
対して結構押し付けられたものにわりと簡単に迎合するみたいなとこがある

市民革命を経てないからの宿命なのかもしれない
明治維新はそうではないから

そのかなりの人が好きなカラオケ好きと同じなのが
アメリカの音楽を好きなおっさんたち
特にポピュラー音楽ではアメリカがよかったのは70年まで
それ以降90年代になるまで全くレベルは低かった
それなのになんでかビルボードが一番だという認識を持つ
自称専門家が実に多い
すごく嫌だ

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まうろ

  • メールを送信する

まうろさんの最近のデジログ

<2011年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30