デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

●お酒の話 その2

2011年02月15日 00:39

●お酒の話 その2

ビール・・そう言えば、『銀河高原ビール』なんて地ビールありましたね。あれ、他のビールと全く違う風味があって、結構好きです。・・・常飮するには・・・飽きそうなんだよなぁ。


あと『シメイ』・・・ベルギーのトラピストビール。つかり、修道院で造られたビールルージュトリプル・ブルーの三種が売られています。アルコール度数ルージュ7%・トリプル8%・ブルー9%・・となかなか濃厚な味わいのビールです。なんと言っても、泡が細かくてうまい!・・この手のビールは冷えてなくてもうまいから不思議です。・・・もっとも、ビールキンキンに冷やすのは日本式。ヨーロッパは、『冷えたの』という注文しないと、平気でぬるーいの、持ってきます。



ベルギービールと言えば、『ロシュフォール』・・・こいつがまた、濃厚なんですよ。6・8・10の三種類があります。ロシュフォール6は・・アルコール度7.5%、赤ワインのようなフルーティーな香りがします。ロシュフォール8は・・アルコール度9.2%、なんというか、いわばチョコみたいな甘味と苦味を合わせ持っています。ロシュフォール10は・・アルコール度11.3%!油断してがぶ飲みすると卒倒してしまいますよ。二次発酵キャンディシュガーを添加しているちにこと。複雑な香り・・イチジク?+コーヒー? 色と味はブランデー。まぁ、兎に角濃厚!


瓶が気に入ってるのは、キリンハートランド。まぁ、味も嫌いではありませんが・・・瓶かな

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

zz987

  • メールを送信する

zz987さんの最近のデジログ

<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28