デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「時をかける少女」レビュー☆

2010年03月05日 23:09

「時をかける少女」レビュー☆

仲里依紗主演他。母・芳山和子(安田成美)の願いを叶えるため、1974年にタイム・リープしたあかり仲里依紗)。偶然出会った大学生・涼太(中尾明慶)と行動を共にするうちに、ほのかな恋心が芽生え始める。ふたりの距離は徐々に近づくが、別れの時間はすぐそこに迫っていた。あかりは最後に涼太への想いを伝えようと走り出す。時を超えて、ふたりはまた同じ桜を見ることができるのか・・・?2010年版の新たなヒロイン・芳山あかりが“時をかける”!

7/10点!!小学生くらいの時に、ドラマで初めて観て、内容は深くはわからなかったけど、ラベンダーがとても素敵なものに感じたことを思い出しました(^-^) 今回は、仲里依紗ちゃんが好演してます(^-^)vノスタルジックラブストーリーであり、あかり成長物語でもあります。何十年に渡って、愛され、大切にされている作品なんだなぁというのが、映画から伝わってきました(*^_^*) 甘酸っぱい切なさと、切ないけど、ふんわり温かいラストが良かったです。安心して観られるから、良いというのもあります(笑)また、新しい監督さんと女優さんで、語り継がれていくのが楽しみになりました(^^)2010年公開。

このデジログへのコメント

  • ユリ 2010年03月06日 00:10

    > 京さん
    私は内田有紀さんのを観ました。原田知世さんって方が多いみたいですが。原作読んでないので、読みたいです。

  • yasuni 2010年03月06日 00:41

    うーん、原作読んだし、原田知世もみました。
    描写に違いはありますが・・
    原作には勝てませんね。

  • ユリ 2010年03月06日 12:46

    > yasuniさん
    そうですね。原作がすごいから色んな監督さんが撮ってるんですもんね。

  • HIRO 2010年03月06日 13:20

    原田知世は大人になってからも映画の時の清涼感が残っている不思議な人、依紗ちゃんの演技楽しみ。

  • ユリ 2010年03月07日 13:08

    > HIROさん
    原田知世さんはコンサートで何度かみたことあります。さらりとした方ですよね。

  • ピタリクン 2010年03月09日 19:51

    数年前公開されたアニメ版はとても好きです.原田知世版は覚えてないですねー.

  • ユリ 2010年03月09日 23:12

    > ピタリクンさん
    アニメ版の声やってた子が主演してるのでみてみてください(^^)私も原田知世は世代が違うので覚えてないです。

  • ユリ 2010年03月15日 23:20

    > sydmeadsenturyさん
    同じ子です。アニメ版は見てないんです。評判は良かったみたいですね。

  • ユリ 2010年03月16日 15:40

    > sydmeadsenturyさん
    アニメほとんど見ないんです。最近だと「鋼錬」を映画館に行ったくらい。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2010年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31