- 名前
- KEI
- 性別
- ♂
- 年齢
- 45歳
- 住所
- 埼玉
- 自己紹介
- 彼女いるので出会いは求めていません。 デジキャラは2に変えました。 理由は 名前が「...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
農業を始める方へ
2009年10月07日 12:22
まず 今回の話は家庭菜園の話ではなく、農家になることだということを理解したうえで読んでください。
この前、脱サラをして 農業大学校を卒業し、新規就農をする2人の人の話をテレビでやっていました。
そこで感じた事は、やはり農業での儲けを出すのは難しいということ。
まず人件費。
千葉の農家の場合、夫婦だったのでお嫁さんの労働力もあります。
神奈川だかの農家の場合は、同じ農業大学校の仲間とやっているようです。
でも賃金が出せる状態ではないようです。
次に 畑の賃料。
千葉の場合は、地主さんが 儲けが出るまでは賃料はいらないと言っていたようなので、まだいいのですが…
神奈川だかの場合は、2aが年間1万円で もう一方の耕作放棄地のような2aだかが年間3万円。
地域にもよるんでしょうが、2aだかで3万円というのは高い気がします。
しかも耕作放棄地状態のままでの貸出。
個人的には考えられません。
年間3万円の売上を出すのは大変なことです。
また農法の問題もあります。
千葉の農家の場合は 化成肥料も農薬も使うのですが、神奈川だかの農家の場合は 有機農業なんです。
有機農業を考えている方なので、耕作放棄地の畑は 無肥料・無農薬・不耕起栽培。
要するに 自然栽培です。
テレビのナレーションでも言っていましたが、自然栽培は まだ非常識栽培なんです。
その農家さんも悩んでいたのが 雑草対策。
基本的に、雑草は 悪者扱いされるので、刈るか抜くかしないと 周りから苦情がありそうです。
また 両方の農家さんが経験していることですが、農業は計算通りにはいかないということです。
自然を相手にしているので、気候や害虫などの問題が発生します。
特に害虫は大問題です。
収穫量が減って 売上が落ちるわけですから。
今の都心部の農家は不動産収入によって生活しています。
田舎の場合は、機械化の薄利多売方法か ハウス栽培等での高い時期を狙った販売方法で利益を出してなんとかやっています。
そんな状態なのに、0から農業を始めるというのは 無謀すぎます。
民主党政権になって 農家の価格補償をすると言っていますが、補償よりも 自分の考えのある(例えば 自然栽培をしたい等)農家の補助金を手厚くすればいいのだと思うんですけどね。
このデジログへのコメント
> naoさん
オーナー制度増えてきましたよね。
うちも考えています(笑)
自然相手の大変さ、相当なものでしょうね。
軽い気持ちで始めたベランダのガーデニングでさえそうですから
> あずきさん
でも ベランダガーデニングの利点もありますよ。
高層階の場合、害虫が来ないので 簡単に無農薬栽培ができます。
今も台風が来ていますが 天災は大変です。
コメントを書く