デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

足りないモノ

2009年05月05日 00:30


いつだって好きでやってきた事 いつだって好きで続けてきたモノ
でもそれが、

すぐに物足りなく感じてしまうのは何でだろう?

すぐに飽きてしまうのは何故?

ふと思う。「十分に満足していればそれ以上手を出さないハズだ」と

何に対して満足してない?

絵も音楽も好きだ。
煙草もさほど呑もうと思わない酒よりいい。

それら全てをもっても何か足りない。
きっとそれはお金をいくらつぎ込んでもすぐに飽きて餓えてしまう。

「渇望」という言葉があるならきっとそれだろう。

人との関わりも私は今まで毛嫌ってきたから・・・さほど本音で語らえる人もいない。
今までは諦めてたから 当たり前と思ってきたから辛くなかった。

それでも・・・満足しなかった。という事は・・・
「人の温もりを恋しがっているのかな?」

しいては「関わり」か・・・

どちらにしても
(馬鹿らしい・・・今更・・・)

振り払って 切り捨てて 無駄だと言っていたのは私の方なのに・・・
ーー
そんな自問自答を繰り返して、
年下のメル友に言われた言葉が頭をよぎった。

ー「もっと人と関わることの喜びを知るべきだ。」と。

生憎 私にはそれが解らなくて「憎む対象」か「嫌いの対象」でしかなかった。
だから いつだって「敵意」や「警戒」を露わにすることしか出来なかった。

心から信じること・・・なんて綺麗な純粋さなど程遠く、
傷つくほどに 泣くほどに 自分以外の全てが疎ましくてならなかった。
正しくは 自分も含め「人」という「生き物」が。

時折それは「嫌悪感」や「怒り」とかそんなレベルを容易く越えて「殺意」なんて「狂気」に変わったりもした。
色々後が面倒だから・・・と理性が止めてきた だけ、だけど・・・
反面それ程に強く想っていたのも 意識していたのも本当。

それを指摘され、自己矛盾の中に隠れた本心を見抜かれたから
「動かない」んだ ずっと・・・

好意を抱く人に 傷つけられるのが怖い。
度の過ぎた思いが「独占欲」に変わって牙を剥くのが怖い・・・

だから距離を置く 業と傷つけて遠ざける・・・
好きだから 大事だから 構うな・・・と。

関わることが自分の心の弱さに潜む黒々とした部分を浮き彫りにするのが耐えきれなくて
それで信じる事も関わる事も全てやめてしまった。

苦痛でしかなかったからだ。
だから「関わり方」を私は知らない。

知っているのは
自分の様に心の弱さ故に 苦しんでいる人の嘆きとその嘆きの裏の本心だけだ。
少し前の自分に照らし合わせて どん底から引っ張り出す「手がかり」でしかない。
決して「手助け」や「助太刀」と言うにはか弱すぎる。

脆弱な・・・例えるなら 漆黒の暗がりに灯る小さな「灯り」
それも、風が吹けば消えるような本当に弱い蝋燭の火の様な・・・

それ一つだけでは決して足下だって照らせやしないのに・・・それっくらいの微々たる事しか出来ない。
きっとそれ以上の事が可能な人も必ずいるのに・・・
ーー

どうでもいい。心の底から語れない関わりなど嘘偽り 虚言 戯れ言なんていう上辺だけの関係にどうしたって満足しないくせに
寂しくなるとそれでも誰かと合わそうとする。でも、
それが結局自分に合わないからどうしても続かない・・・かえって虚しさが増すんだからどうしようもない。

触れたい 関わりたいと想う人ほど遠く 手が届かない。
何でもそう。服でも物でも 絵でも・・・何もかも。だから自ら創ると決めた。 この手で。
けれども、それでも足りない何かって私にとって一体何だろう?

お金でも 物でも無いんだ。
実在しないモノに渇望しているのならば叶わない・・・けれどもそれとも違う。
届きそうで 届かなくて もどかしくて 寂しい・・・そう想う そう感じる人がいる。

その人が手には入れば私は満足いくだろうか?
それも微妙に違う・・・想いが行き違ってるならきっと苦痛でしかない・・・それは望まない。
対等でありたい。望むのは相互の関係・・・恋愛なのか 人としてなのかよく解らない。

ただ必要だと感じている・・・貴方


-----------------
sentfrom W-ZERO3

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

七瀬カイ

  • メールを送信する

七瀬カイさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31