デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

なくても、困らない?

2009年01月23日 04:50

なくても、困らない?

この世の中に存在する

三種の神器

って何か?







ただし、
なくても、困らない。

あっても、あまり…

やっぱりないと困るもの。












まず、耳掻き

竹じゃなくても
金属製の棒でも
耳の痒いのには対応できる。


耳クソには、
ピンセットを使ってもいいし、
綿棒でもいい。


綿棒の片方が耳掻き
なってるのもある。


ただの綿棒でも代用できる。











次に、爪楊枝

なくても生きて行ける。

歯にモノが挟まってしまったら、
歯ブラシ、歯間ブラシを使ったら?

どうせ、食後に歯を磨くし。



あ~、どうしても取れなくて辛い時があった。
ピーナッツを食べてて、欠片が挟まったww

痛くてさぁ~、爪楊枝でも取れず、縫い針で取ったんよ。


割り箸を二つに折って、そのささくれを使っても代用できるし。

母は、なぜか、広告とかの紙片の角を使ってるけどww



爪楊枝も色々な物で代用できるやんな。


これも、この世の中に、なくても生きていけるけど、ないと、ちょっと困る物。
























オレの思う

ナンバーワンは

ポケットティッシュ




大阪の街中をあるけば、あちこちで配ってる。
たくさん貰う人もいるけどさ。
たくさん貰うと、バックやポケットが膨らんで格好悪いし、
何より、そんなに家でポケットティッシュを好んで使わないでしょ?


ボックスティッシュより、ポケットティッシュを使う人っているのかな?


外出した時には便利だけど…使う?



鼻水だって、そんなに出ないし。




自分のバックの中に、いつからか入っているポケットティッシュ







オレにとって、

この世の中になくても、あまり困らない。
でも、ないと困る時がある。

あれば便利な


ポケットティッシュ
















オレ、花粉症じゃないからww

このデジログへのコメント

  • ミサキ 2009年01月23日 12:26

    ポケットティッシュは自分ではあんまり使わんけど
    子供に使うかな…
    子供花粉症やしf^_^;

  • BLITZ 2009年01月23日 23:39

    > naoさん

    美味しい物を食べ過ぎで鼻血かww
    やっぱり必要な物か。

  • BLITZ 2009年01月23日 23:40

    > ゆうな(´・ω・`)ゞさん

    オレも受け取るけど、大阪のおばちゃんはまとめて3つも4つもww

  • BLITZ 2009年01月23日 23:42

    > ミサキさん

    なるほど、身近な人に使うってのもあるか。
    BOXより子供サイズだね!!確かにww

  • chiharu 2009年01月26日 07:22

    今は東京に住んでるのであまり貰わなくなりました。大阪に住んでた時は確かに凄かったデス。

  • BLITZ 2009年01月27日 00:31

    > chiharuさん

    東京に住んだ事がないので比べられへんけど…やっぱり、凄いんやww

    オレはZ32ですがww

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

BLITZ

  • メールを送信する

BLITZさんの最近のデジログ

<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31