デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

クレンザーってのは磨きだけなの?

2007年12月31日 11:13

 やっぱケチらないでレンジ周り洗剤にすればよかった。ダイエー洗剤のクレンザー安売りしてたから買ってきてガステーブルこすったけど、光るばっかりで油よごれ落ちんやんけ~仕方ないから木へらや爪楊枝で1つ1つはつって落としてる状態。それでも今度はガステーブルに木でこすってもキズがついてしまう。やっぱさび止め材か重曹、襟汚れ専用のスプレー洗剤にすべきだったよ。

 重曹は判るけど襟汚れ専用洗剤?不思議と思うかもしれないけどこれが1番よく汚れが落ちるんだよ。油汚れや錆も1発。倹約するもんじゃないね。もう最悪。クレンザー、このままでは勿体ない。窓ガラスふきに使う事にした。部屋と風呂場、トイレは前もってやっておいたから窓ガラスで大掃除終わりである。

 正月は2日から仕事、しかも朝5時起きでないと間に合わない。初詣高尾山のぼって正月終わりってとこであろう。もうひと踏ん張り。窓ガラスが終わったらカレーでも作って早めに昼間のジョギングである。サウナで体重増えて落ち込んでる暇はない。

 あと半年ぐらい続けて納得できるまで頑張ってみたい。青梅マラソンに出るとかって目標はないけど(以前は締め切り後で申し込みできなかった、それに出ても誰も応援なんぞ来ないし孤独な挑戦になってしまう)いつか報われる日多分くるよね。
 
 来年の目標、とりあえずやっぱ打倒ビリーってとこで。こんなオッサンでもいい人、いつか誰かヤフのフリアドでも受け取ってね!!では!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2007年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31