デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ポタジェの候補地 (Jardin potager)(主導権はどっち?)

2023年12月07日 21:42

ポタジェの候補地 (Jardin potager)(主導権はどっち?)

--
 主導権? とって欲しいな~ (^_^)

--
 写真はわが家から近い畑の敷地内、なんだけど「藪」になってしまって活用できてない場所です。草ぼうぼうだったのですが少し耕うんしておいていますが、もうちょっと藪を整理して少し見栄えの良い庭にしてみたい気が起こりました。どうせやるならポタジェ風にしたいなぁ~ と思ったしだい。ここの端っこにローズマリーを植えています。来年たしょう大きくなるのを想定して他のハーブやらお花も交えて工夫してみたいのです。

 くるっと歩けるようにしたいですね。

このウラログへのコメント

  • あい 2023年12月08日 07:35

    素敵ですね

  • Bluewind3090 2023年12月08日 15:41

    > あいさん

    うちの辺りの土はご覧のように真っ黒な少し湿った感じです。ほんとうはフランス菜園のように少し乾いた砂地成分が多いカラッとしたのが理想なんですけどね。ま、そこで育つ植物を探します!

  • うめきち 2023年12月10日 17:28

    土を見ると、何となくワクワクします
    やっぱり、日本人は農工民族ですね
    スーパーで、ハーブの苗を売っているのが、気になります

  • Bluewind3090 2023年12月11日 21:15

    > うめきちさん

    来年はもっと「お試し」で少しずついろんなものを植えてみたいです。いずれにしても「自家消費+α」なので多品種・少量でやってみたいです。じゃがいもは増産しますけどね!

  • 我妻織姫 2023年12月15日 18:29

    どうなっていくのか、写真が楽しみ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する

Bluewind3090さんの最近のウラログ

<2023年12月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31