デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

タイヤのこころ (お題:初めての相手とのHは simulationする?)

2023年12月05日 17:04

タイヤのこころ (お題:初めての相手とのHは simulationする?)

--
 したことありません、恥ずかしながらそんな余裕は無かったのでしょうね。 以上。

--
 昨日冬タイヤを購入、履き替えしてきました。前に乗っていた旧型シエンタスタッドレス買って以来なのので6年ぶりのタイヤ購入でした。でもやっぱり新しいタイヤって良いですね、敏感に路面をつかんでいる感じがわかります。一番最初に買った車は長く乗ったのでタイヤ交換は複数回あり、履き替えた後の違いは経験しました。その後は車の方が先に買い替えになってしまったので夏冬の違いだけの差だけでした。新しいタイヤグリップ感がガラッと変わるので面白い。安定性もいいしね、今は走りを楽しむクルマではないのだけれど、小さくて軽めのタイヤ軽トラ、結構面白いです。長いドライブたまにしますが疲れることもありません。だいぶ良くなっているんでしょうね。

 今日は交換後の夏タイヤをきれいに「掃除」して保管場所を決めて整理。タイヤの溝に挟まっていた小石もぜんぶきれいに取ってあげました。けっこう走っていて気になるのですよ、小石が挟まっていると周期的なノイズになる。来年の4月に交換するのが楽しみです。

このウラログへのコメント

  • 麗子♪ 2023年12月05日 18:03

    今年は、先月交換し早めにスタッドレスになった愛車が愛おしいです(笑)

  • うめきち 2023年12月05日 19:08

    タイヤも冬仕様にしないと、雪が降ってからでは大変( ゚□゚)
    東京は中途半端に降って、雪に慣れていない方が駐車場の雪に水を掛けて凍ってしまい・・・
    ご近所さん同士の協力も必要ですね~(笑)

  • Bluewind3090 2023年12月05日 22:20

    > 麗子♪さん

    前車では、ズルして冬タイヤは「お預かりサービス」利用していました。小型車でもタイヤはずしりと重くて以前は保管に大変でした。今の車のタイヤは小型で運ぶのも楽ちん、これが良いです。

  • Bluewind3090 2023年12月05日 22:22

    > うめきちさん

    凍るといけませんよね、私はたった一度ですが凍った路面でスピンして 180度すべったことがありました。幸い後続車とか無い時間帯でよかった。慣れない地域の方がかえってこわいです。

  • あい 2023年12月06日 08:06

    タイヤ交換お疲れ様です

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する

Bluewind3090さんの最近のウラログ

<2023年12月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31