デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

感謝するんです(長いので感謝に興味ない方は読まないでください)

2022年09月01日 16:29

感謝するんです(長いので感謝に興味ない方は読まないでください)

贅沢なみなさん


もう少しですね、身の回りの事にですね


感謝するべきですよ



「感謝の押し売り」ってわけじゃないんですよ


その当たり前ってね、ものすごいことなんですよ



私は、それこそ毎日全ての事に感謝して


感謝はキチンと口にして、感謝する相手に伝えてますよ


「俺が自分で稼いだ」とかね、そんなんどうでもいいし


そんなのちっとも「当たり前」なんかじゃないんですよ



私ね、小さい頃に食べ物がない環境だったんですよ


何度も話してますけど、育児放棄虐待されてたんですよ



物心ついたころには当たり前におうちもお布団もないし


食事もないんですよ



そこらの畑から野菜盗んだり、用水路でザリガニ捕って食べたり


もう、毎日がマジでサバイバルなんですよ



いえいえ、そうじゃない


「いかに苦労したか自慢」なんかじゃないんですよ



こんな思い、地球上の誰もがしなくていいって、本気で思ってるんですよ


セミとか、食べられるんですよ


加熱してとかじゃなく、生で食べられるんですよ


あのね、美味しいとかどうでもいいんですよ


お腹が空いてるのが当たり前だから、動くものは何でも食べたんですよ


バッタも食べたし、カナブンも食べたし


とにかく何でも食べたんですよ


土も食べられるんですよ


美味しいなんて感じませんよ


でも、お腹はしっかり膨れたので


とにかく空腹を満足させるために、必死だったんですよ



だからね


お金があるから、スーパーで買い物できるだとか


俺が稼いで家族を食わせてやってるとか


図々しいんですよ



食べられないって、すんごい辛いんですよ


小さかった私にとって、食事ってのは


マジで「今日食べられた、良かった」


「今日は何もなかった、お腹空いた」


この2つしか答えがなかったんですよ


だからね、食事を無駄にするヤツ


殺したくなるんですよ


それくらい、食べ物って大事


そして


食べ物をわけてくれる人は、私にとって世界一やさしい人なわけですよ


でもですね


貰うだけ貰って、感謝できないっていうのは


子どもながらに「良くない」って思ってたんですよ


だから、「ありがとう」の言葉だけは


心の底から「ありがとう」の気持ちを抱いて、いつも感謝を口にしていたわけですよ


ところが、どうなんですかこの世界


お礼をしっかり伝えるわけでもなく


当たり前とでも言わん勢いの人々


こんなクソみたいな人たちがね、もし我が娘たちの夫になった日にはもう


殺してしまうかもしれない



本当ね、感謝しないといけません


何にでも、ありがとうの気持ちは表わさないといけません


こんなね、ギスギスした世界になったのはですね


感謝をしっかり伝えないからなんですよ


「俺は親切にしても、お礼なんか欲しくない」


それは、あなたの信念信条であって


あなたの信念に世間が合わせる道理はないんですよ


国とか信奉とか関係なくですね


感謝は伝えるんです


「親切にしたときに、お礼を貰ってないから


親切にされたときに、お礼を言わなくていい」


そんなルールが成り立つわけねぇだろう


感謝は生ものなんですよ


すぐに伝えないと、腐っちゃうんです


お礼の言えない人間になっちゃうんです


へそ曲がりで傲慢なジジイババアになっちゃうんですよ


もう、手遅れなんですよ




人から好かれて生きていたいとか、そんなみみっちい話じゃないんです


感謝を伝えなさすぎって話なんです


くそったれになる前に


人に頭を下げるのが嫌だとかのみみっちいプライドなんか投げ捨てて


がむしゃらに生きてほしいです




私はがむしゃらに生きてます



もうね、細かいことはグチグチ言わないんですよ


礼儀がどうとか、人に目標にされるとか


そんな小さい話なんかじゃなくてね


とにかく!!感謝してその想いを伝えるべきだって話なんですよ


カッコいいとか悪いとかじゃなくね


誰のため自分のためとかでもなくね


感謝するんですよ




グチグチと「感謝しない」言い訳を私にするなら


セミ喰ってから言いに来い


バッタ喰ってから、木の皮喰ってから


そこらの雑草を喰ってから言いに来い




こんなもん、私は苦労だとも美談だとも思ってないが


したこともない奴が偉そうに口を開くのは、腹が立つ


もう一度言うぞ


感謝にはタイムリミットがあるんだ


伝えたいときは、もう遅かったなんてしょっちゅうだ


だから、すぐに感謝するんだ


間に合ううちに


元気であるうちに


命あるうちに

このウラログへのコメント

  • め が ね 2022年09月01日 17:35

    今、平和で平凡な生活ができている事に感謝ですね

  • junpei 2022年09月01日 18:33

    今の自分の境遇と・・・
    健康である自分に感謝して・・・

    いつも暖かく接してくれる家族と・・・
    忙しい時に手伝ってくれる仲間に感謝して・・・

    イチゴちゃんのように、その場で「感謝の言葉」を伝えたい!

  • 恋のぼり 2022年09月01日 19:00

    辛い辛い子供時代を
    必死にがむしゃらに生きて
    今のような別格の生活があるのですね

    感謝にはタイムリミットがある

    日々、感謝の気持ちを忘れず
    伝える事も忘れず生きていきたい
    と思います

  • 幾三 2022年09月01日 20:27

    常に感謝の言葉を伝える
    大切な事ですね

    普段ついつい忘れがちになってしまう事を
    貴女は思い出させてくれます

    貴女にも心から感謝したい

    ありがとうございます

  • bintoro 2022年09月01日 20:42

    感謝
    ありがとう
    簡単そうで中々できないことなんだよね。
    常に周りに対して感謝の気持ちを持っていないと
    自然とは出てこない言葉。
    でも、ありがとうは、不思議な言葉。
    心をほぐす力を持った言葉だよね。

  • dell8200 2022年09月01日 21:41

    感謝にはタイムリミットがある。

    親孝行が満足にできないまま母親を早くに亡くした私には突き刺さる言葉です。

  • かたち 2022年09月01日 22:48

    姫のお気持ち、確かに受け取りました。
    優しさと胸の谷間、ありがとうございます^ ^

  • ゆっく 2022年09月01日 23:30

    感謝は生物かぁ。
    その言葉はなんか胸にきました。
    こんな気持ちにさせてくれてありがとう。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

イチゴちゃん

  • メールを送信する

イチゴちゃんさんの最近のウラログ

<2022年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30