デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

工夫することが自然

2021年03月23日 16:07

期待値を上げる。
その期待を、ほどほどいい感じに裏切る。
つまり、先延ばしする。

いきなりクライマックスは、それ以上はないんだから、先を急ぎするなって話しだよね。

楽しみは後に、より大きくする。
大事なのは次に進むタイミング

お題は工夫がポイントなんだろうけど、自然とやってしまうんだよね。
別に工夫なんてしてない。
たぶんこういうことが根っから好きなんだろうな。

小学生くらいから自分のそんな性癖に気づいてる。

努力と工夫
努力と工夫、似ていると思うんだ。
努力することが苦にならないぐらいのレベル
=工夫することがあたりまえ
そう思えるレベルまで好きになるって大切だと思う。
人であれなんであれ。

ちなみに、工夫が不自然だと興ざめしない?
興ざめって文字通り興奮が冷めるってことだよね。

タイミング
もちろん工夫なり努力が、うまくはまるときもあれば、まったくダメなこともある。
相性なんだろうな。

結局は相性でしかない。
いろんな人がいるんだから、似た考え、感じ方の者同士じゃないとっていうのが基本中の基本。

不思議なのは、運命的な出会いの相手との相性が初めから良いとは限らないってこと。
これってホント不思議。

まずは、自分が真剣になることも必要。すると自分の本気モードが発動。
それって、むしろ相手に本気にさせられているのかもだよね。

なにがどう反応するかわからないけど、タイミングって重要なんだと考えている。
出会うタイミング
自分の状態、相手の状態というタイミング
コントロールできるタイミングもあればコントロール不可なもの、そんないろんなタイミングが左右している。
相手はことはコントロール不可。
自分のことは、いろいろコントロールできる。ここぞってときに切り替えることが出来る、いつでも、どこでも楽しめるメンタルってすっごい特技だと思うわけ。

ま、相手にタイミングを合わせるしかない。
そのためにはタイミングを読む、計るってことだよね。

■人生楽しんだ者勝ちだってつくづく思う
つらいつらいって思っているとそこから抜けられないし、その状態がクセになる。自己完結できるし楽なんだと思う。

努力がつらいときは休んでいいとおもう。
工夫がめんどくさいときもあっていい。
ダメだって思うと、結局つらいまま。

逆に興奮はポジティブスパイラルなのかな。

興奮って楽しいよね?
ま、そういうお互いがお互いにお互いを楽しめるっていう相乗効果が大切なんだと思っている。

でもさ、何か刺激が必要だし、たぶん外からの刺激がなくなるとしぼんでいく。一人では持続できない。

メリハリも大事。
興奮出来ることが良いときもあれば、癒しを求めるときもある。

バイオリズムみたいなものなのかも。
波がある。ずーっとハイテンションは疲れる。

-----

今日はこのぐらいにしとこ。
話しが発散しまくり、失礼しました。

このウラログへのコメント

  • § ゆり § 2021年04月12日 19:37

    ふふ(*´ω`*)
    わかります。
    欲しい時にあげる
    欲しい時にあえてあげない
    そして…欲しいと自覚のなかったものを注いでみる…
    工夫、レスポンス…
    愉しさに満ちてますよね( ´艸`)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ほいぴ

  • メールを送信する

ほいぴさんの最近のウラログ

<2021年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31