デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

PCの買い換え時期・・・

2013年10月18日 14:59

PCの買い換え時期・・・

皆さんはどうしてる?全く機能しなかった時?それとも新機能搭載が欲しくなった時?

俺が現在使ってるのはウインドウズXP搭載のデスクトップ。(中古
XPなんてもう来年4月でマイクロソフトのフォロ-が完全終了となるから使えないじゃん!!そう考えるのが普通だろうけど、セブンよりもエイトよりもウインドウズXP、これが過去最高傑作。実に使いやすい。来年4月過ぎても各種フリ-ダウンロ-ドが新ヴァ-ジョンに変えるって事ができなくなるだけの話。全然余裕で使える。

 中古品で買ってもインスト-ルデイスクはついてるわけだから一端全部デ-タを消去して初期設定に戻す→おそらくブラウザ-をExplolerしか使ってなかった筈だからFire Fix あたりに設定し直す=この処理でスピ-ドも大変早いし(ウイルスもExplolerほど入ってこないし)容量も80%ぐらい空き状態になってる。今そんなに困ってる事はない。ただ--最近になって買い換えもありかな~?って考えだした。

 自室で使う用途に因るんだろうけど・・天気や情報の検索、デジの記載、CDDVD編集、メ-ル等・・使ってるのがこの程度のもの。スカイプをやるわけじゃないしエクセル等もまるで使わない。だったら十分!!って状態なんだが→問題発生。

 つい先日新曲を集めたCDが完成した事は数日前のオモテログに書いたよね!(オモテを読んでない人が多いみたいだけど)それって--いつぞや紹介したがAU LISMOを使用してんだ。写真の逆光なんかも簡単に修正できるし実に重宝してる。ただ---LISMOは会社の机上PCに設定してあるんだ。自室PCにはインスト-ルできていない。暇な時間に自室でも編集しようか!!って考えてCDロムをPCに入れたがインスト-ルできない。

 何が原因?って事だがデスクトップが2002モデルXPNEC)だからマイクロソフトのサ-ビスパックはパック2しか搭載されてないんだ。LISMOをインスト-ルできる環境としてXPならサ-ビスパック3搭載・セブン以降ならサ-ビスパック1。これでないとインスト-ルできない。ヴァ-ジョンアップを試みたがデスクトップ本体のコ-ディック不足でヴァ-ジョンアップができない困ったものである。仕方ないので現在は自室でCD編集する時だけウインドウズメディアプレ-ヤ-を使用してる状態。

 で、この状態プラスDVD編集はVRモ-ドからビデオモ-ドへの編集までは自室でやってるが・・それをさらに数枚コピ-って場合は会社のPCで作業してる。自室XPは・・Decrepterがきちんと反応しないんだドライブは最新版に自分で交換してあるが)まあ、会社のデスクトップは自由に使える状態だからそれほど苦労はしていないが・・


 今日調べたら・・新宿中古デスクトップ販売店で・・ウインドウズセブンでさえ13,000円前後からセ-ル中みたい。極端に深い作業しないんだからこの程度の中古で十分。LISMOがきちんと機能してメディアプレ-ヤ12あたりがインスト-ルできれば問題なし。(ドライブはまた自分で交換すればいいし・・)これは悩むな~手がでそうな雰囲気


 皆さんは如何?どんな時買い換え!!って思っちゃいますか?

このウラログへのコメント

  • asami★ 2013年10月18日 15:17

    私も中古XPで考え中・・・もう1台増やしてもいいんだけど・・・^^;
    交換機の買い替えか~?面倒だ!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31