デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

少しだけ救えたのかな

2010年08月02日 21:21

と思うことがありました。
後で少しだけ 書きます。

どんな人にも
必要とされる権利があって
必要とされるべき人が
出会えるように
神様がはからっているような
気も したり。

~~~★

 細くなって痛くて力も入らないようなこの手を
 じっとみていた

 長い電話は手が痛い上に
 携帯の長電話は特に電磁波頭痛や手のいたみにつながる

 結局 その人に奇跡を起こせはしない
 けれど私にできる何かを探して選択肢を手渡すことは
 できる
 そこまでしかできなくても
 それでよしとするしかない
 持ってたはずの100%の力のうち
 今 病気で10%しかできなくても
 それでよしと思うしかない。
 いつか治ったらもっと多く救えるようにと願う。

~~~ 訳のわからない説得力を発揮してしまった今日の
会話。

 猫が突然バタバタバタっとセミをくわえて
疾走して帰宅してきた
 家族が「またかよ~」というのを尻目に
私は「おーえらーい よく捕まえたねー」と
自分のことのようにうれしい・・・(ごめんセミ)

家族「せめて外でやってくれりゃーいーのに」

私「いや、この子にとっては大切な成長過程の、捕獲本能を
発揮させて精神的にも肉体的にも
とっても大切ないい運動だからさ
・・・しかもたった一年に一回しかない楽しみなんだからさ~
見守ってやろうよ~楽しみすらないなんて可哀相でしょ~」

家族「だ~から~外でならいくらでもいいからさー
家に持ち込まなくても。なんで家なのよ」

私「・・ん?? だってこの猫を飼ってここが家だよって
飼い主が決めたことだよ? なら文句いっちゃだめだめ。
猫にとって家が一番安全な場所なんだよっ」

 ・・・と適当丸めこんでしまいました・・・。
セミ・・・ごめん・・・・・・・。
でも猫にとってはそれが自然で。。。
どうせ外に逃がしても 捕獲されちゃうんだから(><)

~~~もっと訳のわからない無茶苦茶な説得した会話

 夏はシャワーですが換気が悪いので
うちでは毎回かびが生えないようにお風呂場全部水気を
ふきとらないといけない・・のです
 これが大変億劫で・・・。私が疲労がきつくて悪化している
時は家族がふきます。
 で、今日は体調が悪化続きなのでかわりに拭いてくれると
いう家族が風呂場で「ハックショイ」とクシャミをしていたので
洗濯機を操作していた私が
思わず「ちょーっとなかなか大胆なクシャミしたねー」と
声をかけてみたら
「ん?なんか言った?」
私「いや、くしゃみのしかたが大胆だねーって。あと少しうまく
できたら江戸っ子検定レベル第一段階も25ポイント合格したのにな~
ちーっとイマイチだからその程度じゃまだ20ポイント
江戸っ子検定第一段階ぎりぎり合格だな」
家族「そうなんだ? 5ポイント不足なのか」
私「だから~江戸っ子は勿論、ヘックショイ!チクショー、てやんでいっ」の3言続けて連発するのが基本。
それができないから5ポイントマイナスなんだよ。」
家族「・・・ほんと?それ」
私「もちろんだよ江戸っ子のあたしが言うんだからまちがいない!!!」
家族「そうですか。」

私「んまぁ江戸っ子ってのは修行しなきゃ
なかなかむっずかしいかもね~
ちなみに、何かイラッとした時にはすかさず
てやんでぃ冗談じゃねぇやい!チクショーコノヤロ」あたりは
江戸っ子の定番言葉なんだな。まぁ期待してる!!!」
家族「・・・そうなんか」
私「あったりめぇよぉー」

・・・えせ江戸っ子なのにいまどき間違っても聞かないような
典型的江戸っ子風言葉を家族にテキトーに教えてしまった・・・。
しかも信じてしまったような気もする。

江戸っ子は短気だけど気はいいんだよ・・・?
これはホント(だと思う)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まりぃ

  • メールを送信する

まりぃさんの最近のウラログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31