- 名前
- ゴルキチ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 61歳
- 住所
- 群馬
- 自己紹介
- ソロモンフェチです。ソロモン諸島をめぐる日米消耗戦を小説にしています。生活は株投資、...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
フジテレビに見る女性を伴う接待は的を得ているものだ
2025年01月27日 22:02
フジテレビが今も記者会見中だが、社員女性(女子アナ)を接待させた事に
不適切な事があったのか否かで紛糾中ですが、そもそも接待はビジネスを行うに当たり
当然必要なものです。
大切な顧客や大物を接待して気分よく帰ってもらうのは何も不適切ではありません。
接待を受ける人をA氏とすれば、A氏が好意を持っているか、気が合う女性Bアナが社内にいたら
当然同席させますよ。それでA氏が気分よく過ごしてくれたら、それに如くはありませんから。
男連中だけのお偉いさんだけの接待なんて受けたくもないですからね。
女性がいる事で、場が和み楽しい気分になります。
特にA氏がフジテレビに取って大切な人なら接待は当然女性を同席させますよ。
こういう事ならBアナは業務範囲という事になります。仕事の範囲という事ですよ。
但しそれ以上の事を会社がBアナに求める事は当然ながら出来ません。
A氏が通常の接待以上を求めてBアナも納得するなら、大人同士のお付き合いで
個人的な事になりますから、会社側は関係ない事になります。
ただ今回会社側がBアナに強制的にA氏に夜のお付き合いを要請したなら、
それは会社側が不適切だという事になります。
そうなるとBアナは会社を相手取り物申す事が出来るようになります。
しかし女性一人が会社を訴えたところで、潰されてしまっていたのが今までの現状のようです。
フジテレビがBアナをいい様に使っていた事が問題になってしまったのでしょう。
Bアナに対し何らかのフォロー(お金とか地位)をしてあげていればよかったのです。
それは汚い見返りだろうが、その人への報酬ですからね。
フジテレビ役員達は、一人の女性(人間)に細やかにフォローしていないからこうなったのです。
大テレビ局という奢りが役員達にしみ込んでしまった結果です。
平社員だろうが、力のない女性社員だろうが、新入社員だろうが、会社側は一人の人間として
細やかに接してやるべきなのです。
このデジログへのコメント
あなたが
決めるルールがあるんですか?
人間は脳があります。
本人の考えや選択で生きてます。
バランスが悪い方は困難があります。
回り回って循環で戻ってきます。
これは宇宙の原因と結果になりますよ。
私は最近になってからDeep seekショックを
知りましたが、それ以前からあったのですね。
オールカントリーも影響は受けているのでしょうが
そこそこという感じです。
コメントを書く