デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

生産的な行動しよう

2024年06月21日 04:15

生産的な行動しよう

今日の嫁稼業は、送迎の「迎」のみ。
前回は送のみだったので、逆ですね。

しかし次回から送迎は、送のみか、送迎セットにしてもらおう。
時間が中途半端になるので、過ごし方にちょっと困ります。
映画を観たり昼寝したりするには足りないし、買い物をするには余ります。
義父の人工透析生活も半年になりました。
その半年、月水金に欠かさず通院して5時間拘束…自分なら耐えられるでしょうか。

そしてその月水金に必ず付きそう義母、これも自分にできるでしょうか。
やっぱり送迎バス付き介護付きの病院に転院して、義父ひとりで通院した方が、私も含めいろいろな身内の時間が有効に使えると思うんですが…いくら提案しても聞いてもらえないんだなこれが。

好きにさせといてもいいんですが、私がしつこいくらい提案するのには、一応理由がありまして。
実は義母旦那に「お金を10万ほど貸してほしい」と言ってきたんですね。
身内はみんなそれぞれの仕事や野暮用があり、送迎には限界があり、毎回はできません。
それで身内が不可能な時、介護タクシーを使うんですが、病院は近くではないので結構な金額になり。
義実家の生活を圧迫しているようです。

まあ、貸せない金額ではないということで、旦那は貸したみたいです。
しかし10万程度のお金が工面できないほど困窮している方々が、返してくれるとは思えません。
腹が立つことには、旦那には頼んだくせに、別居とはいえ家計を同一にしている私には、義母は一切その話をしないのです。
旦那は正直に話してくれたので、私は義母を鬼責めせずに済んでいますが、もし次にお金を貸せと言ってきたら速やかに転院してもらおうと思っています。
転院すればタクシー代は要らなくなるし、その上でお金が足りないなら、不本意ながら協力できないこともないですから。

義母よ!
買い物に連れて行ったときに、こっそりイチゴトマトを買ってくれなくていいし、ランチをおごってくれなくていいから、もっと節約してください!!
失礼ながら、ああ、やっぱりこの人、頭が弱いんだ…と思うことしばしばです。

写真は「かつ庵」のささみカツ、麦飯、あごだしとろろの定食です。

カツの味は相変わらずおいしいし、サクサクしていいのですが…。
以前は左下の小鉢は漬物じゃなく煮物野菜でした。
いや漬物が嫌いなわけじゃないんだけど、煮物じゃ店にはコスパが悪いのでしょう。
この店も、価格は据え置きです。
カツの量を減らされたわけじゃないので、良しとすべきでしょうか。

このデジログへのコメント

  • ゴルキチ 2024年06月21日 09:40

    親から言われれば旦那さんも貸さないわけにはいかなかったのでしょう。
    確かに10万貸してくれとは困窮しているのですね。
    病院通院してかなり持ち出してしまったのでしょうが、これから又貸してくれ
    が来そう?

  • りり 2024年06月22日 00:36

    > ゴルキチさん

    もし一旦返してくれたら考えてもいいけど、追加は認めないと旦那は言っています。
    透析は国から補助が出るのでそんなに負担ではないけど、移動がネックになるので、まずやるべきは転院ですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りり

  • メールを送信する

りりさんの最近のデジログ

<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30