デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】自宅で揚げ物する?

2024年06月19日 06:01

この前 とり天した。

次はかき揚げ予定。

確かに自宅でやるより買ったほうがコスパは良いかも。

最近は、えび天 イカ天 ちくわ天 かき揚げも冷凍で売ってる。一人暮らしならこれでいけそう。

ただ、ジワジワ値上がりしてるんだよなぁ。知名度高くなると、強気価格になりそう

今後 揚げ物するなら 油が無くなるまでガンガン揚げて 冷凍しようかと思う。
揚げたての美味しさには敵わないけど、食べたいと思ったときに食べれる手軽さ、うどんにチョット乗せたいとか そんな事出来るから冷凍が良い

油が値上がりしてるけど、サラダ油が出てきてから 油が安すぎたと思う。
植物油には2種類毒があってそれを取り除くことが出来るようになってサラダ油という名前で売り出したと聞いたことがある。老舗の天ぷら屋はゴマ油で揚げてるから何となくそうかなぁと思う。

天ぷらキテレツ食べ物小麦粉なんて江戸時代よく手に入ったなぁと思う。江戸時代は違ったのかもしれないけど、、代わりのものが思いつかない。唐揚げは 片栗粉だから理屈はわかるけど、、唐(中国)揚げでしょ。片栗粉は今は主にジャガイモから作ってるけど、明治以前は何でやってたんだろう?彼岸花かな?どっちにしても超贅沢品だよね

食用油の高騰で 食生活も見直さないといけない時期かも。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Yohさん

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30