デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハマってるインスタント麺はある?

2024年01月25日 06:33

山ほど種類がありますよ。また製造メーカーもたくさんです。
淡路島欽ちゃんヌードルの生麺の自動販売機がありますが、これはなかなかいけます。
さすが徳島のお膝元ですね。ただ徳島県内にもないですね。これはうどん県の所以でしょう。
一度観光地で作っているカップ麺を買いましたがいざ食べようとしたら虫がわいてました。
所詮田舎メーカー品質管理に問題ありです。
コンビニだと200円超えですいつもスーパーで100円のものしか買いません。
だから200円超えは美味しいだろうなの世界ですがそこまでしてそのクオリティは求めません。所詮どんぐりの背い比べです。
いつもラーメンしか食べないもじゃもじゃ頭の小池さんじゃないんでたまにが良いんです。

このデジログへのコメント

  • ホドリ 2024年01月25日 06:54

    特にない

  • sennarihiyoutan 2024年01月25日 07:47

    ラ-メンはないね
    うどん有るがね

  • 久利 栄太(引退覚悟) 2024年01月25日 10:39

    100均で買ったカップ麺に虫が湧いてた事は有りましたね
    直ぐに持ってったら返金してくれましたが
    代わりを買おうとは思いませんでした

  • はる(*^^*) 2024年01月25日 12:41

    ラーメン大好き小池さんが食べてるラーメンは、あの縮れ麺とスープの色からしてサッポロ一番しょうゆ味だと思うのですが、どう思います?

  • りょうこ 2024年01月25日 14:48

    小池さんは関東ですから醤油味ですね

  • りょうこ 2024年01月25日 14:50

    > 久利 栄太(クリエイタ)さん

    二流はずさんなところがあると思います

  • りょうこ 2024年01月25日 14:51

    > sennarihiyoutanさん

    欽ちゃん生麺レアですよ

  • りょうこ 2024年01月25日 14:52

    > ホドリさん

    揖保の糸のラーメンは美味しいですよ

  • 雲雀 2024年01月25日 14:55

    損保の糸って何?
    て、よく見たら揖保の糸でした。

  • ベソ 2024年01月25日 19:29

    しょっちゅう食べるものやないよね。

  • バボン 2024年01月25日 20:10

    100円と200円はドングリの背比べ。
    500円以上を狙ってみるとか!

  • ゴスホーク 2024年01月25日 22:35

    人のログを読んだ所感をコメント欄に記載せずにメールを送るヤツは、煩わしいヤツと思われても仕方ない。

  • 善沢直樹 2024年01月25日 23:14

    私もインスタントラーメン好きです

    銘柄は問いません!

    味噌が多いですけど

  • 2024年01月26日 12:42

    最近、面倒なので昼をカップラーメンですます事が多いです。
    確かにクオリティーを求めていないので、PBのカップ麺が多いな。
    昔、袋で言うと中華三昧、カップ麺で言うとラ王が出た時はびっくりしました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2024年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31