デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画」レビュー☆

2021年08月16日 02:35

「ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画」レビュー☆

アクシャイクマール主演他。再起をかけた男と女科学者たちの愛出会い努力が歴史を変えた!2010年、インド宇宙事業の命運をかけたロケットの打上げが失敗に終わり、プロジェクト責任者のタラ(ヴィディヤ・バラン)とラケーシュ(アクシャイクマール)は誰もが実現不可能と考える火星探査プロジェクトという「閑職」に異動させられる。主婦でもあるタラは家庭料理など家事から閃いたアイデアで、小さなロケットでも探査機を火星に送る方法を思いつき、低予算ながらプロジェクト始動する。しかし、花形の月探査プロジェクトに比べれば陰の存在であるプロジェクトにチームとして集められたスタッフは、トップクラスとは言えない、経験の浅い、いわば二軍の寄せ集め。はじめはバラバラのチームだったが、女性たちの節約アイデアで、わずかな予算でも火星打上げを成功に導くため、チームは結束し奮闘する。そして、2013年、彼らのアイデア努力が詰まった火星探査機「マンガルヤーン」が火星へと打上げられた。「パッドマン」の主演・スタッフが再結集!アジア初の火星探査機打上げを成功させた奇跡の実話。

6/10点!!科学とか理系に疎すぎるので、なんで月に使ったシャトルを自爆させたのにまた使えるの?とかプラスチック宇宙ゴミになるから使えなくない?とか専門用語に??ってなったりで、感動ポイントをスルーしてしまった気がします。歌とダンスがないのとそれぞれを少しずつフューチャーした結果、全体としての勢いに欠けていて単調に感じました。でも、サクセスストーリーインド映画クオリティでは余裕で合格点な出来ですし、知っている俳優さんが5人くらい出ていたので(笑)、観やすかったです。最終的にインドだからできた火星探査機でしたが、最初からアメリカの技術を借りるのはダメ、自国で考えないとというのは、素人からみたら合理性に欠けるので、なんでダメなの?コスパ大事じゃないの?と思ってしまいました。2021年公開。

このデジログへのコメント

  • はらぺこ 2021年08月16日 16:33

    レンタルして、、まだ観てません~(о´∀`о)
    楽しみ~(*^ー^)ノ♪

  • ユリ 2021年08月21日 02:42

    > はらぺこさん
    シアタールームの大きい画面で観たらブルーレイなのに一部ボヤけてました。なぜ?みたらボヤけてなかったか教えてください。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2021年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31