デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

栗ご飯 裏表同じ内容

2020年11月23日 23:58

【 栗ご飯 】


☆材料4人分☆

米2カップ(400ml) 
栗300g 
黒いりごま少々 

(A)酒大さじ2 
(A)しょうゆ小さじ1 
(A)みりん大さじ1/2 
(A)塩小さじ3/4 



栗の効能

栗はデンプンビタミンB1、Cを多く含んでいます。
また、渋皮に含まれるタンニンは抗ガン物質として最近、脚光を浴び始めています。
栗100に対しおおよそ、炭水化物が35%、たんぱく質が4%で、その他、カルシウムビタミン食物繊維デンプンカリウム鉄分等が含まれています。
特にビタミンB1は白米の4倍、ビタミンCは果実に次いで次に多くふくまれているとのこと。
また、ビタミンDも豊富に含まれています。発育、成長促進、美容、疲労回復、かぜ予防にも効果があると言われています。
最後に、栗の糖分は、消化しやすく胃腸の機能を強化する酵素がふくまれています。


<栗の皮むき>
栗は外側の硬い皮(鬼皮)と内側の薄い皮(渋皮)に包まれています。栗の形をいかして調理する栗ご飯や甘露煮などの場合は、お湯に2~3時間つけて皮を柔らかくしてからむきます。
栗の底の部分(ざらざらしている方)を切って、そこから包丁を入れて上に向かってむくときれいにむけます。
栗がくずれても構わない調理なら、15~20分くらいゆでてから、底の部分を切り上に向かってむきます。
また、皮ごと半分に切ってスプーンで実をかき出せば、さらに簡単です。


< 効能 >
滋養 疲労回復 高血圧予防 便秘予防 健胃 発育促進


☆栗ご飯の作り方☆

(1)米は炊く30分以上前に洗ってザルにあげて、水気をきっておきます。
(2)栗はたっぷりの熱湯を注いで、湯が冷めるまでそのままにして皮を柔らかくします。渋皮ごと包丁でむいて、水にさらします。
(3)炊飯器に(1)を入れ、水440mlと(A)を注ぎます。
(4)(2)の栗を広げて入れて、炊きます。
(5)器に盛って、黒いりごまをかけて完成です♪

このデジログへのコメント

  • kouji 2020年11月24日 00:06

    栗って、意外と栄養があるんですね。
    でも、私は「食べる人」なので作り方は知らなくてもいいです(笑)

  • なな♪ 2020年11月25日 01:04

    > koujiさん

    残念(笑)でも、確かに今は自分で作らなくても美味しいのが買えますもんね(*^^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する

なな♪さんの最近のデジログ

<2020年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30