デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

話すのが下手だと思われる人の特徴4つ

2020年10月26日 20:21

おしゃべりは得意ですか?私は話が
分かりにくい人が
やりがちな
主語を抜かした会話を
しがちかつ自分の脳内
テーマがぽんぽんと
切り替わっていき
いわゆる脈絡がない
話し方をしがちです
仕事中に指示語が多く
主語を抜かして
脈絡のない会話をすると
業務に支障を
きたすこともあるので
気を付けていますが
仕事モード
オフになった途端に
やってしまいがちです
脈絡がないの意味とは?脈絡がないは
聞き馴染みのある
言葉ですが
今一度意味を
おさらいしておきましょう脈絡とは物事の一貫した
つながり筋道
脈絡がないと言う時は
話に一貫した筋道
ないさま
通底するものがなく
行き当たりばったりな様子などを意味する表現と
なります
脈絡がない話し方と
言われた時は
話につながりがなく
転じて話の文脈が
よく分からないという
意味で使われます
言っていることが
よく分からないという
悲しい意味合いに
なります
脈絡がない話し方をする人の特徴
できるならば
言われたくない
脈絡がないという
言葉ですが
どのような特徴から
脈絡がない話し方だと
思われて
しまうのでしょうか?
(1)主語がないもしくは曖昧
脈絡がない人は
主語が曖昧だったり
主語を過剰に
省いたりします
そのため
誰の何の話を
しているのかが
相手に伝わらず
話し手の中では
全ての話に
つながりがあっても
聞き手にとっては
脈絡がなく聞こえます
(2)伝えたいことの背景説明が不十分
話し手と聞き手では
情報に対する理解度が
違います
自分は話したいことの
背景を知っていても
相手は
知らないということは
たくさんあります
その背景を省いて
起こったことの経緯ばかり伝えられると
聞き手は
結局何を伝えたいの?
一体何のこと?と
混乱します
(3)話しながら自己完結している
双方向の
コミュニケーション
目指しておらず
自分の中で
完結している場合も
脈絡がない話になります
私今週は土日も
忙しいんですよね
そっか!
月曜は有給休暇
取ればいいのか!と
言われたらどうでしょう?聞き手は???と
なってしまいますよね
そもそも相手と
コミュニケーションしようと考えておらず
自分が話したい話をして
いるだけなので
当然のことながら
話の前後がつながらず
脈絡がなくなります
(4)唐突に自慢話を始める
唐突に自慢話を始める人がいますが
これも脈絡がない人の
特徴です
自己顕示欲
強い人などは相手を
マウンティングするために無理やり自慢話を
挟むので話の脈絡
なくなるのです
脈絡がない話し方の改善
脈絡がないよね~笑と
指摘してもらえる程度ならまだいいのですが
自覚がなかったり
あまりにも
ひどかったりすると
面倒な人として距離を
置かれかねません
脈略のない話し方は
以下のような方法で
改善できます
(1)話したいことを整理してから話す
そもそも脈絡がない
話し方をする人は
伝えたい内容が
整理されていません
自分が言いたいこと
その時思い付いたことを
ポンポン
口に出しているだけです
もちろん
ガールズトークなどは
論理性と
かけはなれたところにある楽しさがありますが
相手に伝わらなければ
意味がありません
自分が話したいことを
5W1Hを意識しながら
頭の中で整理して
話すようにするだけで
ぐっと伝わりやすい
話し方になります
(2)伝えたい事柄の主語や背景を意識して具体的に伝える
意識することで
比較的すぐ
修正できるのが
主語を省く
指示語が多い
背景説明をしないといった明らかな過失部分です
特に主語
省く癖がある人は
意識してきちんと主語
言うという
意識付けをするだけでも
ずいぶん伝わり方は
変わります
脈絡がない話は
相手への情報伝達量の不足で起こるため
重要な情報は
具体的に話すよう
心掛けましょう
(3)相手が話に付いてきているか確認する
一方的に話すのではなく
どうかな?
どう思う?など
自分が話している内容に
相手が付いてきているかを都度確認
するようにしましょう
思い付いたことを
すぐ話すなどの癖は
なかなか改善
できませんが
その場で
フォローすることは
できます
相手がどこまで
理解しているのかを
確認すれば
相手からも
分からないことを
教えてもらえます
(4)自分の言いたいことを紙に書いて読み上げる
普段の会話ではなく
依頼事項や相談事など
込み入った話をする場合は出たとこ勝負を
するのではなく
伝えたいことを整理し
紙に書いて
見直すなどしていったん
冷静になりましょう
脈絡のない話は
客観性が不足している
結果起こることが
多いので
紙に書き出してそれを
読むことで
相手にとって
分かりやすいかどうかの
第三者視点で
確認することができます
楽しくコミュニケーションを取るために
客観性を持とう
脈絡がない話を
し続ける人は
会話をするのが大変な
ちょっと面倒な人と
認識されてしまします
この人と話すのは
大変だな
何を言っているか
分からないなと
思う人と積極的に
話したい人は
あまりいません
コミュニケーション
機会が意図せず
奪われてしまうのは
残念なことです
望まない結果に
ならないためにも
自分の伝え方を振り返り
客観性を持つことで
コミュニケーションを取る相手が理解しやすい
かたちで発信するという
スキルを身に
付けましょう

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2020年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31