- 名前
- ゆかりんりん
- 性別
- ♀
- 年齢
- 37歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 来るもの拒わず
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
トイレが臭い!ニオイを抑える3ステップ
2019年06月19日 20:53
トイレの臭いが
生じる原因や
発生源
日常的な
お手入れから
大掃除レベルの
掃除方法を
ご紹介します
トイレの臭い対策!
ポイントを
押さえて
きっちり
消臭しましょう
温度や
湿度が
上昇してくると
漂い始めるのが
トイレの臭い
自分や家族も
気持ち悪いし
来客時に
臭っていたら最悪!
トイレの臭いが
気になるシーンの
第1位は
他の人が
使用した直後に
入室したとき約75%と
いうデータも
あるようです
ポイントを
押さえてラクに
でも
きちんと
消臭しておきましょう
トイレの臭いが
発生する原因
仕組みとは?
トイレの臭いの
主な発生源は
尿などの
汚れによるものや
下水からのものが
あります
ここでは
トイレ内の汚れに
ついて
お話ししますね
トイレの
臭いの原因は
主に残っている
尿や
こびりついている尿石に
含まれる
有機物が
腐って
分解するときに
発生するガス
生ゴミの臭いも
そうですが
雑菌が
ガスを
発生させるうえで
必要なのは
水分
栄養
温度の
3点セットですので
十分な湿度
水分のある
トイレでは
気温が
上がる時期は
栄養を
待つばかりなのです
トイレの臭い
発生源はココ!
では
それらの
発生源はどこに?
尿があるところが
一番怪しい場所です
トイレという
小さな
空間の中ですが
臭いの発生源
つまり
汚れの場所は
便器だけでは
ありません
尿汚れに
関していえば
尿が残りやすいのは
便器の内裏や
便座の裏
そして
あちこちの
飛び散り汚れです
便器の内裏は
尿が跳ね返って
つくもの
便座の裏や根元は
ビデを使用した際の
飛び散りでも
汚れが
つきやすい場所です
便器の内側は
男女関係
ありませんが
外側に
飛び散る汚れの
真犯人は
男性といわれます
おしっこを
する際に
便器の中から
跳ね返って
便座や便器の
ふたの裏や
床や壁へも
飛び散り
便器の枠に
かかった
尿はつるつるっと
便器の外側に
垂れていくことも……!
発生源で
登場した
臭いの元尿石とは
飛び散った
尿や便器内の水に
少し残った尿が
空気中の成分
リン酸や炭酸ガス等と
結びついて
固くて落ちない
ガンコ汚れ
難溶性カルシウム化合物として
こびりつくもの
ですので
臭い対策には
飛び散り汚れを
含めた策が
肝心になります
それでは
次から
対策ステップ
1、2、3を
お届けします
トイレの臭い対策
1:日常編
トイレの臭い対策には
日頃の心がけが
明暗を
分けます
グッズを
セットして
今日から
始めましょう
トイレブラシの汚れは
下水並み!?
衛生的な道具をセット
トイレブラシや
洗い流せる
拭き取りシート
または
使い捨て古布とゴミ箱の
セットは
必須です
汚れた
ブラシでのお掃除は
せっかくの掃除の
効果が半減します
グッズも清潔に
この他
飛び散り汚れを
拭くためのものをセット古布を
小さく切ったものや
市販の流せる
シートなど
使い捨て
できるものが
おすすめです
「掃除というより
次に使う人への
エチケットを意識
トイレの臭いの元になる
尿などの汚れは
ついてすぐの方が
落ちやすいもの
普通の家では
お掃除担当者が
つきっきりで
掃除するなんて
いうわけにも
いきませんので
使う人
それぞれが
次の人が
気持ちよく
使えるよう
大便や小便で
汚したと
思しきところを
サッと
ひと拭きする心がけを
家族にも
これを
守ってもらうことで
随分ちがってきますよ
男性なら
的をはずさないことが
最低限
座ってする派も
増加中
トイレの臭いの
原因の多くは
尿の飛び散り=
男性の使用時は
もはや疑う
余地のないところ
男性には
的をはずさないよう
徹底して
もらいましょう
小さな男の子には
なかなか
難しいので
そこは
仕方ありませんが……
そんな
現状からか
最近は男性でも
小便を
座ってする人が
増えているようです
そうすれば
飛び散り問題は
ずいぶん
解決しますね
使わないときは
できれば
ドアを開ける
トイレの臭い発生の
要因は
栄養汚れ以外に
水分湿度も
あります
トイレの出入り口は
閉めて
おきたいところですが
臭い対策面からいうと
開けて湿気が
こもらないように
することが
臭い発生を
抑えるポイントです
全開まで
いかなくとも
少し開けておく
湿度の高い日は
換気扇を
つけっぱなしに
することなどは
効果があります
また
温水トイレを
使用している場合
蓋を閉めっぱなしにして
いると
その内側に
湿気がこもり
臭いが
ますます
発生するという説も!
湿気対策面から
考えると
悩ましい
ところですが
臭いの発生が
気になる場合は
こちらも
考えてみましょう
除湿剤や
臭い消しとなる
消臭剤を
置くのも効果的
湿気が
こもりやすく
汚れ以外に
使用時の臭いも
気になる
トイレですから
少しでも
緩和できるよう
市販の除湿剤や
消臭剤を
置くのは効果的
除湿と消臭
両方の作用のある
炭を置くのも
おすすめです
トイレの臭い対策
2:ときどき掃除編
日ごろ
ちょこちょこと拭いて
家族それぞれが
エチケットを
守れれば
かなりきれいに
キープできますが
ときどきは
きちんと
掃除をしないと
臭う可能性があるのが
トイレ
共働きなどで
時間が
とれないご家庭なら
週末になど
ときどきやるべき
ポイントを
チェックして
みましょう
トイレで使う
お掃除グッズとは?
拭き掃除には
エタノール消毒液や
薄めた
アルコール液など
消毒も
できるもので
濡らした布を
使って
拭いておきましょう
これらは
拭いたあと
水分が蒸発するので
二度拭き
清め拭きが
いらないのでラク
流せるシート系なら
お手軽ですね
隅っこを
掃除するための
綿棒や割り箸に
布を巻き付けたものも
準備
すき間
掃除用グッズも
売られていますヨ!
壁と床と
便器の外側
裏、隅っこも忘れずに!
ふだん
ササッと
拭いていても
ときどきは
きちんと拭いておきます
便器の蓋の裏や
便座の裏
便器の内側の裏など
裏側のたぐいは
汚れが
もっとも
つきやすいけれども
日常の掃除では
行き届きにくい場所
便器と
床の継ぎ目や
便座とタンクの間
ビデの口も
汚れやすいけれども
行き届きにくい場所です
マット交換臭いが
気になる季節は
こまめに
衛生面からも
もちろんですが
臭いの気になる
これからの時期は
こまめに交換を
手洗い場は
カビが発生しやすい
ポイント
手洗い用の流し台は
他ほど臭いの元には
なりませんが
カビが
発生しやすいポイント
水栓の根元や
ボウル部分の汚れを
古歯ブラシや
スポンジで落とし
乾拭きして
仕上げます
乾拭きは
できれば
こまめにしておくと
汚れが
こびりつかず
カビも防げます
換気も大切!
換気扇や窓がない
トイレは
扇風機を活用
空気の入れ換えと
同時に
お掃除で
発生する湿気をとばす
意味でも
換気が大切です
換気扇や
窓がない
トイレの場合は
扇風機を使って
トイレの臭い対策
3:大掃除と来客対策
トイレの臭い
対策のために
たまにはした方が
よいポイントと
来客にそなえたポイントをまとめました
便器と便座の継ぎ目
本気で
やるなら
取り外して
小さい子どもなど
飛び散りの多い
ご家庭では
細かいところまで
汚れが達している
ケースもあります
便座と便器の継ぎ目は
本気でやるなら
取り外して
掃除するのがベスト
そこまで
できなくても
隅っこ掃除グッズ
綿棒や割り箸に
布を巻き付けたもの
専用グッズなどを
使って汚れ落としを
たまには
ドアも拭き掃除
ドアが
便器に近い場合は
ときどきレベルに
格上げですが
そうでない場合でも
たまには
拭き掃除を
下水から臭いが
発生するケースも……
なかには
便器に
たまっている水から
臭いが
発生していることも
そんなときには
排水口用の薬剤を投入
タンクの中と
外側も
汚れやすいポイント
タンク上に
手洗いがついている
タイプは特に
タンクの中に
汚れが
つきやすく
カビや臭いの元にも
なります
ちょっと
重いのですが
タンクの蓋を
開けて中をのぞき
汚れを拭きます
また
タンクの外側も
いつのまにか
薄汚れている
ポイントです
換気扇の目詰まり
窓や網戸の汚れにも
注意
換気扇の目が
詰まっていたら
臭いや湿気が
外へ出ていきませんよね
たまには
きちんと掃除を
できれば
はずせる部分を
はずして洗います
換気扇の
内側に貼る
シートタイプの
不織布をつけておくと
お手入れがラクです
また
窓や網戸も
きれいにして
おきましょう
網戸も目詰まりは禁物
窓は結露しやすい
カビ発生ポイントです
来客対策
最後のひと押し
さぁ
お客様というときには
窓を開けての
空気の入れ換えや
消臭剤の確認を
窓がない場合は
扇風機が役立ちます
余裕があるなら
お花やハーブを
生けても
かすかな香りの効果も
さることながら
そちらに意識が
いくことで
何となく
トイレの臭いから
意識が離れることも
期待できます
トイレの臭い対策が
万全になったら
来客目線で
きれいな印象かどうかを
チェックして
みましょう
水栓など
金属部分が
ピカッと
光っていると
意識されなくても
何となく
印象がアップ
逆に曇っていると
印象がダウンします
今年は
臭わないトイレで
快適に過ごしましょう
このデジログへのコメント
ちょくちょく拭き取りシートで便座裏を拭いていますよ!!
> すいせいさん
ちょこちょこ
やってるなら
臭わないですかね
俺も座ってするようにしてます
何故なら自分で掃除をするから(笑)
水回りが汚いのが許せないんですよね~
参考にさせて頂きます
トイレを リフォームを考えて居るところです。タイル使って居るから、今風にしたいな 便器も節水タイプでパナソニックが良いな。
> シロアリさん
座ってできるなら
その方が
楽ですね
> takasi,さん
いろいろと
見て回ったほうが
いいですね
コメントを書く