デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

思わずヒヤっとしたことある?

2016年03月30日 09:34

最近多くなってきた。


TPOというものがかつてあったのだけど現代社会はそれをどこかに置いてきてしまったのだろうな。

ほぼ毎日運転してるから【ヒヤ】っとするを通り越して『ギョ』っとするのが多い。
それが増えたからかそういう境遇に会った際には車内で「エ~」って大声出すようにしてる。

これ【ヒヤ】っとするのは「自分の行為」よりも『他人の無理した行為』に起因するのが殆どなんだよね。
勿論「自分自身の甘さ」も無くはないんだけど圧倒的に『他人の自己満足による無謀な試み』に起因するのが多い。


そんな無理しなくても。。。
とは思うんだけれど【バスを降りたらバスの陰から車道に飛び出す】のは人間の習性なんだから仕方ないよね(笑)


本当に最近はそんな事ばかりだから
【ヒヤっ】→【エ~】→【ヘェ~】
になっている。

そんな事するんだ。。。
という関心するようになった。

左側の死角から猛スピードで前を横切るなんていう自転車乗りは物凄い勢いで増殖してる。
個人的にそういう場面に遭遇したら
『エ~』+「そこまでして死にたいのか?」
と思うようになってる。

それやるなら確実に死ね大型車両でやれば良いのに。。。

けれどこれを平然とやるヤツは大型車両にはやらないんだよね(笑)

万が一当たっても大丈夫な状況は判断してるんだよね。
そのハードルもっと上げれば良いのに。。。と思うけれど年々ハードルは下がっていくものらしい。

水と力と人間の意識はどうやら
【下に向かう】
らしいね。


先週青信号で走ってたタクシー飲酒運転暴走車が見事なまでのサイドワインダー食らわしてたけれど正にあれが【現実】なんだよね。

イヤァ~最近青信号やバイパスアンド高速道路でも信じられないからドライブカメラ付けないとヤバい。

という話を友達にしてたら先週土曜日にそんなニュースを目にした友達からメールが届いた。
「言ってた意味がわかった。。。」

あれは悲惨な事故でありあってはならない事なんだけどあれこそ【現代社会】の縮図なんだよねぇ。

被害者の方は大変残念な結果を迎えてしまったけれど、それは【飲酒】に甘い日本社会の象徴なんだとも思うね。

【ヒヤっとする】
んじゃなくて
【皆がヒヤっとするように行動してる】
世の中になってるんだろうね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

SugarGlider

  • メールを送信する
<2016年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31