- 名前
- トヨタ自動車
- 性別
- ♂
- 年齢
- 77歳
- 住所
- 山口
- 自己紹介
- ありのままで、行きます。お相手が了解しないと出会いは出来ませんので良くお話を聞き合い...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【お題日記】自分の体、知ってますか?
2012年04月12日 21:53
自分は食事は野菜中心で、サブリメント色々特にアメリカ産を取っています。おかげで健康です!!女性は。。確かにデリケートですね、、お気をつけてください
女性の体は、妊娠、出産に対応するように、周期的なリズムがあります。約28日を1サイクルとし、その中でホルモンの分泌によって卵胞が大きくなって排卵し、子宮が受精卵の生育のために準備をします。しかし、受精しなかった場合や受精しても妊娠しなかった場合は、子宮で準備したものが全部出血と共に体外に出てしまいます。これが月経です。女性の体はホルモンの働きによって体温の変化が起こります。
■生理のサイクル
● 卵胞期
脳の視床下部の指令によって下垂体から2種類のホルモンが分泌されます。卵胞刺激ホルモンは、卵巣の中の卵胞を発育し成熟させます。成熟する卵胞は、数万個のうちの、5~6個です。成熟卵胞から、卵胞ホルモンを分泌させる子宮内膜を増殖し、受精卵が着床しやすくしていきます。
●排卵期
卵胞が十分成熟して直径0.2mm程になると、卵胞刺激ホルモンの分泌は抑えられ、同時に黄体化ホルモンが分泌されます。この黄体化ホルモンの刺激によって、成熟した卵胞のうちの1個から卵子が飛び出してきます。 これを排卵といいます。
排卵の前になると卵管はゆっくりと卵巣に近づきます。卵巣の先端にある卵管采が飛び出してきた卵子を取り込みます。
●黄体期
卵子が飛び出した後の空になった卵胞は、黄体という組織になり黄体ホルモンが分泌されます。この黄体ホルモンの作用によって、血液と養分が子宮に送られ内膜の状態が整えられていきます。卵管の太い所で卵子と精子が
このデジログへのコメント
コメントを書く