デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

不調解消 & 髪 & 睡眠 & 咳止め

2011年01月24日 02:13

不調解消 & 髪 & 睡眠 & 咳止め

~不調解消~

オフィスでできるウエストくびれ技。

ポイント解説:
まず、立った状態から右膝を曲げて右足のみを椅子に乗せる。次に腰を中心に右方向に上半身をひねる。その際、左肘を右膝側面にあて、ロックするようにして気持ちのよい所まで右にひねる。その状態をキープし力を抜き、大きく3回深呼吸を行なう。同様に逆側でも行なう。

重要ポイント
この骨格ストレッチ骨盤を締め腰部の柔軟性を高め、骨格を変えて血行を改善することで、ウエストくびれ腰痛&疲労等の症状を解消する骨格ストレッチです。

効果:
ウエストくびれ美人、小尻効果、便秘腰痛、倦怠感解消、背中の疲労、気分転換にも効果的♪


赤ちゃん髪になる方法
まず普通にシャンプーして水分をきって、次にトリートメントを手に取って、それと同じ分量のオリーブオイルをよく混ぜてから髪に揉み込んで下さい。後はドライタオルをまいて5分待つだけ。ふわふわの髪の毛になれるそうです♪


睡眠はDietにも関係してます。
起きていた方がカロリーを消費するのですが、実はしっかりと睡眠をとった方がDietにはいい。寝不足になると集中力が低下したり、やる気が起こらなかったりしてDietがうまくいかなくなると言うのもあるのですが、睡眠中に分泌される「成長ホルモン」という成長を促すホルモンがDietにとても関係しています。成長ホルモンというのは深い眠り(ノンレム睡眠)時に多く分泌されるもので、働きは名前の通り成長に関わります。骨の発達や筋肉が作られるのを促して体を成長させるホルモンです。その他に代謝機能を促進したり、免疫力を高めたりします。寝不足だと成長ホルモンが十分に分泌されず、代謝機能が落ちてしまうので、Diet中は十分に睡眠をとることが大事に♪


咳止め
喉の調子が悪い時や咳が止まらない時は蜂蜜大根オススメ大根の辛み成分には抗菌作用があり蜂蜜を加える事で炎症を和らげる効果がプラスされます。1cm角の短冊形に切った大根を密封容器いっぱいに詰めて蜂蜜をたっぷり注いで2~3時間置くだけ。おちょこに1杯飲めば効果は満点!甘すぎる場合はお湯割で!

このデジログへのコメント

  • なな♪ 2011年01月24日 15:47

    Mitsuruさん:是非続けてみてください

  • 2011年01月24日 21:27

    睡眠はとりたい・・・。
    寝るときは冷え冷えだけど
    起きた時はあったかい。
    血行よくなったかなぁw

  • なな♪ 2011年01月24日 23:14

    水さん:血行いいのは良いな~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

なな♪

  • メールを送信する
<2011年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31