デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

昨日のお店は…

2010年08月29日 22:50

昨日のお店は…

お騒がせしております。
昨日の読めない文字が扉にあった中華屋さんは「乾杯楼」と言う名前でしたf^_^;
文字は相変わらずわかりません。
食べ放題をやっているようなので、時間のある時に行きたいと思います

このお店の近くにはお蕎麦屋さんかあって「餃子蕎麦」と言うメニューが…
蕎麦餃子って合うのかな
この辺りはうどん屋さんもなくなりました。
地元の方のお話だと、うどん屋さんが流行らない土地柄なのだとか。
B級グルメ餃子が有名なので、誰もうどんを食べに来ないそうです。
いやー、カレーうどん専門店で、私は好きでしたけど…
ライスもサービスで出してくれるので、うどんを食べ終わった丼にあけます。
好きだったのに…

あれ、肉まんのお店も無くなってる。
そんなに頻繁には来ないからなぁ

ま、いいや。中華屋さんが無くならないうちに食べに行こう

このデジログへのコメント

  • richard0 2010年08月29日 22:59

    うちの近所に何度もテナントが入るけれど決して長続きしない土地があります。旧国道沿いで、悪くないのに。

  • 小隊長 2010年08月29日 23:04

    ご丁寧な、ご報告、ありがとうございます。でも、知ってるお店が、無くなるのは、淋しいもんですね。(悲)

  • 家政夫はみた 2010年08月29日 23:30

    カレーうどん専門店・・・
    惜しい、実に惜しい。
    いいよねー専門店、最高。

  • むくろじゅ 2010年08月30日 02:21

    アレ福禄寿的なオメデタ文字飾りなんぢゃなぁい?
    東京はさぁやっぱうどんより蕎麦って気質が強い感じね~

  • sasao 2010年08月30日 05:20

    君も餓鬼道に落ちていないかい?

    パンダ別館というネーミングが笑える

  • うめきち 2010年08月30日 06:59

    > richard0さん
    そういう所、あるみたいですね
    そのうち利用しようと思っていたら、すぐ閉めちゃったり

  • うめきち 2010年08月30日 07:03

    > けんさん
    私も食べていないです
    家でも「鶏とカシューナッツ炒め」とか作っていないですねー
    たまには作ってみよ^^

  • うめきち 2010年08月30日 07:05

    > 小隊長さん
    穴場だと思っていると無くなりますね
    安くて美味しくて混んでいない…無くなりますねぇ

  • うめきち 2010年08月30日 07:08

    > 家政夫はみたさん
    赤カレー、黒カレーもあって、今度は黒を食べようと思っていたのに…
    エプロンも出してくれたんですよ、焼肉屋さんみたいに

  • うめきち 2010年08月30日 07:13

    > 58仙人さん
    7daysという、一週間毎にテナントが替わるお店もあります

    何でも難しいですね

  • うめきち 2010年08月30日 07:17

    > むくろじゅさん
    縁起物って感じですね^^
    江戸っ子は蕎麦ですかね
    地方出身の方が多いみたいですけど…

  • うめきち 2010年08月30日 07:21

    > sasaoさん
    餓鬼道にも修羅道にも落ちているかなf^_^;
    バイキングで60種類のメニューは魅力
    一度覗いてみたい(笑)

  • うめきち 2010年08月30日 17:27

    > シュウさん
    そうねぇ…20代の頃は行ったけど、さすがにもうそんなには食べないな
    シュウさん、意外と食べないの?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31