- 名前
- タナケン
- 性別
- ♂
- 年齢
- 56歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 口から生まれてきた?(←ナメック星人じゃないよ(笑))らしく,話したりするのが大好き...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
よーっし!此処をコミュニティと化してみるか?
2006年07月03日 14:47
最近,知り合いにmixi野郎mixi女郎が増えている。
あんまりmixi自体のことは知らないが,人から聞くと「此処と同じじゃん?ほとんど…」みたいに思える。
此処は「出会い系(←いい加減もういいか?)」であることを無視すれば,コミュニティ的な要素が強いので,mixiより排他感がない。
「紹介がないと入れない」というよりは,「紹介がないと不安」だったりするのかな,多分。
ということで,「此処でも何か作っちゃえ」攻撃をしたくなってきた。
一番手っ取り早いのは,「何人かで実際に出会う」とか…1対1だったりすると,やっぱり不安だったりするから,何人かで会えば,それより不安感が減るかなぁ,なんて思ったんだけど…。
でも,これの良くないところは,距離的に限界があること。
「結局近場同士かよ?」のようになるのも不本意だったりするし…。
他の場所(ブログ等)での活動(例えば「一緒に何処かへ旅行へ行く会」みたいなのを作ってみたりして…)をする,というのもありかな?(そうすれば,現地に集合出来さえすれば,ある一定の距離をカバーできる?)
此処はその部員集めの場所(新歓系)としても使ったりして…。
やっぱり,折角何らかを知り合ったんだから1回は集まりたいなぁ,なんて考える(←よねぇ?)。
そして,こんなこと書いておきながら,結局実現しないんだろうなぁ,なんて思う部分もある。
だって,こういうのって,誰か賛同者が複数存在しなければ,一気に気力が萎えるもんじゃない?
ちなみに,これは飽くまでも,自分が頭の中で「そうだったらいいのになぁ…」と考えていることだったりして…。
皆さんは,此処で何か企画するならどんなことですか?
※可能な限り頑張っちゃうよん!
このデジログへのコメント
コメントを書く