- 名前
- bishop
- 性別
- ♂
- 年齢
- 41歳
- 住所
- 茨城
- 自己紹介
- 好きな飲み物は、大塚製薬のステビア! 好きな食べ物は、カロリーメイトのベジタブル味!...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
本当に美味しい蕎麦が食べたくて~春~
2010年03月04日 01:20
あ、どうも。
京王線のアナウンスにニヤニヤしてた人です。
西府→にしゅ~
谷保→やほ~
谷保がわ次野川です、次は矢川です。
この適当な仕事っぷり、素敵☆
本日(つっても昨日か)膝の病院に行きましてん。
待合室の雑誌の中に、蕎麦特集してたのがあったんですよ。
病院出たのが17時。
よし、食べに行こう←
新宿から一路国立市まで1時間弱(←遠いよッ)
着いたのは矢川駅です。
辺り一面、知らない景色(そりゃそうだ)
日はすっかり落ちて、郊外の夜景は怖いです。
もうドキドキワクワク←
辺りを見渡すと……左目にゴミが入ります←
久しぶりに痛った……ってゴシゴシしたら、右目にゴミが入りますた←
俺、終わった……←しばらく動けなかった26歳
矢川駅を甲州街道側出口に行き、階段を降りると右折、3分くらい歩いただけで着いちゃいました。
4階立てマンションの一階、こじんまりとして落ち着いた店構えです。
ガラガラ~と入店すると、中には先客の年配の女性が一名座っており、女将さんらしき方とお喋りしています。
入ってすぐ、左側に4畳くらいの製麺所があり、席は…4人がけテーブルが2つと、2人がけテーブルが4つ。
平日はご夫婦のみでやってらっしゃるそうです。
席に座ると、無愛想目な感じのご主人が、香り高いほうじ茶をコトンと置いてくれます。
…あの茶色のお茶って、ほうじ茶で良いんだよね?
日本茶は英語で言うとこの[グリーンティー]だし←豆知識
ほうじ茶と共に置いてくれたメニュー表を見ながら、年配女性と奥さんの話声が耳に入り、今日一番の名台詞が出ました。
奥さん[先週は天気悪いしオリンピックもあったしで、ド暇でしたよ~なんだこれは~って。]
僕も今度使ってみよう
[今日ド暇だよね~]
そんじょそこらの若い人よりキャラクターが濃ゆい、暖かな奥さんです(笑
今回は、画像のセット(+105円の田舎麺使用)を頼みました。
さぁて…どんなのが出てくるでしょうか、次回のお楽しみ~♪(笑)
追伸
小さな小鉢……ってオモロー☆
このデジログへのコメント
> ようこさん
いつもケータイを横にして撮るもんだから…右にばっかり傾げさせてすんまそん。
たまには左に傾げさせますね←
美味いもんの為にはエンヤコラ~ですよ。
ま、フラフラするの好きやし←
コメントを書く