デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

佐原の「醤油ジェラート」

2009年07月12日 12:29

佐原の「醤油ジェラート」

千葉県は醤油の産地でもある。

佐原(さわら)でも、醤油が作られている。

そんな佐原に 何年か前に登場して
人気をさらっているのが 『醤油ジェラート

昨日、初めて 食べました。

想像より、醤油の 味と香りが 無かったです。

例えば・・・
このアイスを「醤油ジェラート」と知らずに渡されて、
普通のアイスと思って食べても、
気付かずに食べ終えていたでしょう。

「独特の まろやかさ」が
 かろうじて あった ような気がするので・・・

 そこらへんは もしかしたら、
 醤油が隠し味として効いてたんですね。

このデジログへのコメント

  • シロ 2009年07月12日 13:04

    勝手にみたらしみたいなイメージ
    食べてみたい!

  • みしのん 2009年07月13日 01:18

    > えみさん

    普通に美味しかったです。

    夏だから 美味しいです。

    しょっぱくなかったです。 もっと醤油味であって欲しかったナ。

  • みしのん 2009年07月13日 01:20

    > シロさん

    いいアイデアですね。

    お団子のタレみたいなのが かかってれば、
    もっと美味しく、もっと楽しいアイスになっていたでしょう。

  • みしのん 2009年07月13日 01:22

    > 妖♪さん

    料理には必要不可欠ですね。

    安い時に買っておきましょう♪

  • みしのん 2009年07月13日 01:23

    > 苺香さん

    「ジェラート」と「アイスクリーム」の違いが よく分かりません。

    この日は曇りでしたが 暑かったので 美味しかったです。

  • みしのん 2009年07月13日 01:27

    > 愛莉さん

    醤油の味を 舌で探りながら食べましたが、
    ほとんど 識別できませんでした。

    ほんとに 隠し味程度です、きっと。

  • みしのん 2009年07月13日 01:31

    > はなまるさん

    色は なかなか 醤油が効いてそうですね。

    普通のアイスでした。

    美味しかったから、文句は言えません。

  • みしのん 2009年07月20日 01:09

    そうですね。
    一回 食べて、普通の味だったので、
    次は買わないかも。

    もっと 醤油の味がしたら、
    リピーターになるのにねぇ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31