デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

診療内科の先生でも♪

2009年05月30日 20:35

イラつくんだなあ?



って、思った。
まあ、みんな同じ人間だもんね。




先週行ったときは、変な感じだったんだけど、
昨日は、そうでもなかった。



でも、昨日は忙しかった。と言っていたが、



私が診察したら、昨日は誰も待ってる人はいなかった。




まあ、こんなことここの病院では初めてだったけどね。



先週は、病院買えないとダメかなあ?
って、思っていたんだけど、



昨日は、大丈夫かなあ。って、感じ。



診療内科の先生でも、気分のよくない時があるのは仕方ないか?



うつ病患者の話ばかり聞いているんだもんね。



本当は、診療内科の先生がそれじゃあ、
困るけどね(笑)



先生がそれじゃあ、患者はどうしたらいいの?
って、感じだよね(笑)



そうそう、大分前に母が知ってる、県立病院の先生が自殺した。
って、話があって、



病院の先生でも、うつ病になるんだなあ。って。




病院の先生が死んでしまうのは、結構衝撃だよね。




母が、その時は、だいぶショックだった。
って、言っていた。



私みたいな、何も役に立たない人間はいなくてもいけど、
先生はいなくなったら、困るよなあ。って。思う。



最近ずっと、気持ちが明るくなれないので、
面白いログが書けない。



人は落ちるところまで落ちたら、後は上るだけ。
って、言うのは、違う。って、
芸能人の誰かが言っていたことがある。




私もそう思うなあ。




落ちるところまで落ちても、まだ、もっと下があると思うなあ。




私は、落ちるところまで落ちても、
全然上にあがれなくて、また、下に行く感じだから。




少しでも、気持ちが前向きに考えられるには、
どうしたらいいのか?




以前、フレンドさんアドバイスしてもらったけど、
気持が明るくなれない。




テレビ見ても、ラジオ聞いて、
いいこと言われても、全然、自分を変えられない。

このデジログへのコメント

  • まっく 2009年05月30日 20:43

    思い切って入院できる精神科の病院に入るといいと思いますよ!自分も毎日、入院してトレーニングしました。

  • スナフキンα 2009年05月30日 20:48

    僕もさ、もう10年、心療内科と言うか、神経科通っているけど、何とか生きてる! 一度切りの人生だもの!☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31